※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mari
子育て・グッズ

ショッピングモールで子供におやつを食べさせる場所について相談です。公園は遠く、ベンチでの食事はセーフでしょうか?

マナーがなってなかったらすみません。

ショッピングモールで15時になるとモール内の通路にあるベンチに座り、小さいうちは子どもにおやつを食べさせてました。食べ始め、食べ終わりには必ずアルコールウェットで手拭き&掃除します。

ただ今年4歳になる年ですが、見た目的にそろそろアウトな気がして💦次男はまだ一歳なので微笑ましく見れますが💦

皆さんはおやつを食べさせる時どこで食べさせてますか?それとも我慢させてますか?
ショッピングモール内にはフードコートはなく、飲食店は静かなカフェとデニーズくらいです。デニーズに入るのもかえって高くつきそうで😅

公園はモールから徒歩10分くらい歩けばあります。ただこの寒空の中は、、🥶

それともベンチに座っていればまだセーフ?ですかね?😅

コメント

はじめて〜のママリ🔰

なんにも気にすることないと思います‼️

3kidsママ

モールに行くの自体が毎日じゃないし、我慢させるかデニーズ入ります😅💦

deleted user

私的にはセーフかなぁと思います🤔
お菓子食べてたりするお子さんとか結構見かけますし気にしたこと無かったです


買い物だけなら帰ってからでもいいのかなぁとは思いますが
遊びに行ってとかなら別に座って食べさせてちゃんと片付けてるしありだと思います

はじめてのママリ🔰

うちは通路のベンチでは飲み物しかあげたことがないです。
毎回時間が決まっておらず、15時におやつ食べないと!って感じではないので我慢させているっていう感じではないですが、、!
出かけている時であれば、自分のおやつも含めてどこかしらのお店で食べてます笑
基本おやつの時間あたりには家に帰ってきていることが多いので家で食べることが多いですが、、!

子供がおやつ食べないと機嫌悪くなって騒ぐから仕方なく、って感じであれば仕方ないのかな?と思います!

moony mama

うーん、私は無しです😅
おやつの時間までに帰宅する(多少の時間は我慢させることも)か、カフェなどに入ります。

あっ、でもやってる方見ても批判はしないです。ご家庭ごとでご事情がありますからね。

deleted user

通路のベンチで飲食している方を見たことがない&させたことがないので「わぉ、、こんなところで…」と思っちゃいます🥺
うちは特に絶対おやつ!って感じではなかったので家で食べるか車で食べるか。我慢できないってなればどこかの飲食店に入っておやつあげてもいいか聞きます💦(もちろん大人はその飲食店で飲食して)

ちゃーん

禁止されている場所でないのならセーフだと思います
がっつりお弁当食べてますみたいなのを見るとちょっと引くかもしれませんが💦
ちょっとしたおやつ程度なら大丈夫かなという感じですかね
食べこぼしが酷いとか臭いがすごいとかゴミ散乱とか迷惑になるようなことがなければ問題ないのかなと😊

まま

私は別にいいかなーと思います。
通路の椅子に座りながらスタバ飲んだり、サーティワン食べたりしてる人いても特に何も思わないので子供ごオヤツ食べてても気にしないです!
うちもオヤツ食べたいってなった時、椅子に座ってあげてました。

Mari

たくさんのお返事ありがとうございます!!
サイト開いたら返答の多さに驚きました😳
まとめての返事ですみません。

読ませていただきましたが、賛否両論って感じですよね💦

週1できているショッピングモールです。
下の子が月齢的に胃が小さい分おやつの時間がないと厳しく、でも上の子だけ我慢させるというのは嫌で😥

食べさせる(ベンチ、デニーズ等)か食べさせないか(一旦帰る等)しか思い浮かばず。

でも皆さんからたくさんの意見が聞けて腑に落ちた気がします!

夫とも相談して今後どうしていこうか皆さんの意見も参考にさせていただきます😁

本当にありがとうございました!