※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那に義母と会わないようにしたい。産後の言葉がつらく、距離感を保ちたい。お宮参りで会うまで会わなくてもいい。お産が辛かった経験から、3人目は無理と感じている。

旦那に、ちょっと義母に会わないようにしたいってついに言った。
産後の言葉って本当になんかつらいから会わないのが1番良い。
ラインくらいなら、思ったことをすぐ口にする感じじゃないから良い距離感で嫌な思いすることもあんまりないから良いんだけど。
直接会うのはちょっと本当に辞めたい。
どうせお宮参りで会うんだろうし、もうそれまで会わなくて良いよ。
3人目だから楽でしょ(お産が楽でしょ)っていう言葉が本当にちょっと今は許せない🥲
お産中は私死ぬんじゃないかって思った。痛みでこのままどうなっちゃうんだろうと思ってすごく怖かったし本当に痛かった。時間は1人目よりそりゃ早かったけど。
私は帝王切開で癒着も酷かったから3人目は諦めなと言われたから欲しかったけど諦めたのって嫌味っぽく言われたのも無理。私には無理だったけど嫁ちゃんが産んでくれて本当に良かったわみたいな言い方じゃなかったから。無理。今は本当に無理。

コメント

はじめてのママリ🔰

それがいいと思います!!

私も産後だから無理って思って会うの控えてたら、今はますます無理になって近くに住んでるのに私は会ってないです🤣

うちの義母の場合は私が「無痛分娩にしたい」と言ったら「女なのにあの痛みを味合わないなんて勿体ない。今の人は意気地がないわね。」と言ってきたり、子供の性別が分かる前から「女の子がいいの!」と言ってきたり😑

自分を基準に話してくる人、本当に無理ですよね😤