※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お出かけ

和洋室を予約しましたが、赤ちゃんが寝た後も楽しみたいです。赤ちゃん以外に大人5人で、部屋は変更できません。何か工夫はありますか?

生後8ヶ月半の赤ちゃんとの旅行について。
和洋室を予約しています。部屋自体は大きいのですが、和室と洋室の間に襖などの仕切りがありません😵‍💫

赤ちゃんを8時に和室で寝かせた後、大人はもう少し起きていたい(静かに晩酌したい)のですが、赤ちゃんをぐっすり寝かせてあげつつ大人がもう少し楽しめるような工夫はないでしょうか😥
中々思いつきません💦

ちなみに、部屋は事情で変更できず、赤ちゃんの他は私含め大人5人(私たち夫婦&実家家族)です。

コメント

ママリ

赤ちゃんが寝た後にお洒落なキャンドルつけてお酒飲んでました😂

ソースまよよ

私は使った事ないですが調べてみました😉
折りたたみ式のベビー蚊帳とかどうですか?🤔
遮光とかもあります💡

とんぴん

うちも一人目の時、その晩酌問題に悩んで、一度ここで質問しました!
そしたら、諦めて一緒に寝るとか、意外と起きてられないとか言われたのですが、本当にそうでした笑
寝室が分かれてる時ですら晩酌できず一緒に寝てたりします笑  
ちなみに晩酌好きの旦那もです笑

一人ずつ交互ににホテルのBARに行く案もありますよね!

はじめてのママリ🔰

私も明後日から息子と旦那と3人で旅行の予定です!!
自宅は一軒家で2階の子供部屋のベビーベッドで寝かして、寝かしつけたあとはベビーモニターで監視して1階で過ごしてます。
寝る時は大人は別の部屋で寝ます。
ホテルの部屋はかなり狭く、大人ベッドが2つあってベビーベッド置いたら狭くなるとは言われましたが普段ベビーベッドで寝かしてるので借りました😂
授乳ライトをつけて過ごすことも考えましたが、さすがに無理だと思ってベビーモニター使って監視しつつすぐに戻れる範囲でホテルのロビーに移動しようかなと思ってます😅
普段から離れて過ごしてるので、常にベビーモニター監視してたら大丈夫だと思ってます😂
こんな方法批判されるのわかってますが、自己責任ですね💦