子育て・グッズ 9ヶ月の娘が夜中にミルクを2回欲しがるようになりました。波があるので1回の時もありますが、2回は多いですか?もうやめた方がいいでしょうか? 9ヶ月の娘のミルクについて 今まで一回だった夜中のミルクが2回になりました トントンして寝たと思ってやめたらすぐにひっくひっくしてミルクを飲むとまた眠ってくれます。 でも9ヶ月で2回は多いですよね…? 先週は一回だったので波もあります。 そろそろやめた方がいいのでしょうか、、、? 最終更新:2024年2月13日 お気に入り ミルク トントン nana(生後7ヶ月, 1歳11ヶ月) コメント まーさん 先週まで1回だったからってずっと1回になるわけではなく2回になることも0回になることだってあると思いますし、それにまだ9ヶ月なので無理にやめなくて大丈夫ですよ😅 2月13日 nana そうなんですね!0回は今まででなくて、流石に1日の量が1000超えちゃってるのでどうなのかなと思って💦 ありがとうございます。 2月13日 まーさん うちは1日おきくらいで量が1000と1500前後を繰り返してますよ😄 その日の気分とか過ごし方で変わってくるので量はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。 2月13日 nana そうなんですね!! ネットで1000は超えないようにとみたので!!! ありがとうございます😊 2月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
nana
そうなんですね!0回は今まででなくて、流石に1日の量が1000超えちゃってるのでどうなのかなと思って💦
ありがとうございます。
まーさん
うちは1日おきくらいで量が1000と1500前後を繰り返してますよ😄
その日の気分とか過ごし方で変わってくるので量はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
nana
そうなんですね!!
ネットで1000は超えないようにとみたので!!!
ありがとうございます😊