※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

20代後半で、お酒はチューハイやサワー、カクテルしか飲めず、苦いものが苦手で子供っぽいと恥ずかしい気持ちです。

20代後半ですが、お酒はチューハイやサワー、カクテルみたいなのしか飲めないし珈琲も苦手です。

子供すぎて恥ずかしいでしょうか😓
苦いのを美味しいと思えません…

コメント

れいんぼーふれんず

中学生でもコーヒー飲める子いますし
コーヒーが飲めるから大人!飲めないから子ども!では無いと思いますよ!
合う合わないはありますし恥ずかしいことではないかと!

はじめてのママリ🔰

世の中そんな方いっぱいいらっしゃると思いますよ😳!
美味しいもの飲んだり食べたりしましょ☺️
私も元々苦手だったけど突然味覚変わったりします🤣
突然明日好きになるかもしれませんよ!笑

haru

恥ずかしく無いですよ!
私はコーヒーは飲めるけど…お酒は甘い系しか飲めません💦
何故か30代でノンアルのビールは好きになれましたが、普通のビールは苦手です😂
その人の味覚の好みだと思いますよ🥰

はじめてのママリ🔰

私なんて炭酸が飲めないからサワーやチューハイですら飲めないですよ😂
お酒飲むとしたら炭酸がないカクテルしか飲めないです😭
珈琲もブラックは飲めなくて、カフェラテしか飲めないです☕️

星

大丈夫です!
35ですが、コーヒーもアルコールも飲めないです😂✨✨✨

一生コーヒーは飲めないと思ってます笑

  • 星

    コーヒーはカフェラテも無理です😂

    • 2月12日
御園彰子

お酒全く飲めない人もいますし、コーヒーも甘くしないと飲めない人もいます。
辛口の日本酒やブラックコーヒーが飲めるから大人ってこともないと思います。
単に好みの問題ですよ👍

うちの義父なんて、お酒何でも飲めますが、にんじん嫌いで食べられません🤣
カレーのにんじんとか、料理に入ってると全部よけるか食べないそうです🤣
お子様だと思いませんか?(笑)
ま、私も同じようなことしてますけどね🤣
アラフォーですが、グリーンピース嫌いでよけてます🤣
ブラックコーヒーも日本酒も飲もうと思えば飲めますが(笑)
そんなもんです🤣

こんちゃすぬ🥨

30代ですが、炭酸が苦手でコーラやサイダーも飲めません😇
なのでチューハイやサワーももちろん飲めないですし、コーヒーもお砂糖ミルクたくさんいれないと飲めません🤣
ずっとこれで生きてきているので恥ずかしいとは思ったこともありません。
炭酸は骨を溶かすと聞いたので、骨が溶けなくてラッキー✌️って思ってます笑

みー

大丈夫ですよ☺️
私もビールは苦くて一口も飲めないです。
もっと大人になったら飲めるようになるのかな?と思っていましたが、苦いモンはずっと苦いです。笑