※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
家事・料理

洗濯の除湿機について悩んでいます。乾燥機の購入を考えていますが、部屋の広さや電気代が気になります。メリットとデメリットを教えてください。

洗濯の除湿機について使われてる方に聞きたいです!


我が家の洗濯は
縦型の洗濯機で、サーキュレーター回して部屋干し
でもここ最近乾きづらくて😭
急ぎのものはエアコンの部屋へ部屋干ししてます💦

ガス乾燥機の乾太くんや浴室乾燥機も凄く憧れますが、賃貸なので工事が無理そうで…断念。
ドラム式も…まだ縦型洗濯機が現役&なかなかのお値段で断念😂


乾燥機が凄く気になってますが、
ちゃんと乾くのか(洗濯を干してる部屋が10畳ほど)、電気代も高くなってしまうのか…など
なかなか購入に踏み込めずにいます😂

メリット、デメリットなど有ったら教えてください💦

コメント

はじめてのママリ

除湿機使ってますが、夜干してだいたい朝には乾いてます☀️
狭い空間だと除湿機ら効果覿面です😀うちは脱衣所兼ランドリールームを換気扇と除湿機つけてドアを閉めておきます!

  • haru

    haru

    ありがとうございます!
    因みになのですが…どのメーカーの使われてますか?電気代もめちゃくちゃ高くは無い感じでしょうか?💦
    脱衣所をランドリールームにするのはとても参考になりました!✨
    我が家でも検討したいと思います🥰

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    Panasonicのものを使っています!そんなに高くはないですが、扇風機やサーキュレーターよりは高いですよね😭

    • 2月12日
  • haru

    haru

    ありがとうございます!
    そうなのですよ💦
    手を出せる値段の家電だけど、安くは無いし…悩みます😂

    • 2月12日