
歯の詰め物が削れてしまいました。歯医者に相談した方が良いですか?どの程度が問題でしょうか?
根管治療をしています。
虫歯はないと言われましたが、歯の痛みがおさまらず神経を抜くことにしました。
何回か通っているのですが、
まだまだ通わなくちゃいけないみたいです。
必ず最後に白い詰め物?されるのですが、今日削ぐような感じでポロって塊でとれてしまいました。
これって少しでもとれたら歯医者見せにいったほうがいいですか?
どのくらいとれたらだめなのでしょうか?
奥歯なのでよくみえなくて…
- くーたん(3歳10ヶ月, 7歳, 12歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ
毎回治療後に詰めてる白いのは仮の詰め物です。完全に取れて穴が空いてるようであれば行ったほうがいいです。
でも上の方だけ取れて、穴は塞がってるようであればまぁ次回まで待ってもいいと思います。

さか
神経ぬいたら痛みなくなりましたか?
-
くーたん
痛みはなくなりましたよ。😊
- 2月16日
-
さか
むず痒さありませんか?
- 2月16日
-
くーたん
今は何も気になることはありません
- 2月16日
-
さか
原因はなんだったんですか?
- 2月16日
くーたん
ありがとうございます!
穴というのがよくわからなくて…歯がどうなってるのか神経抜いたことなくて状態がわからず(T_T)
完全にはとれてないのですが、少し大きめにとれたため様子見てみます