※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
住まい

庭の目隠しフェンスについて悩んでいます。隣や後ろの家との距離、交流、印象について気にしています。

一軒家に住んでる方で庭に目隠しフェンス
されてますか??

我が家は住宅街で、庭で遊ぶとなると
お隣さん、後ろに住んでる方に丸見えで嫌です…
旦那に目隠しフェンスしたいと頼みましたが
コミュ力お化けの旦那にそんなことしたら
避けてるように思われるよ?交流大事!皆良い人!
って言われて却下されました…

隣や後に近すぎるとフェンスは迷惑でしょうか??

後ろの家も2歳の子いて状況は同じですが
ママさんが私のことが苦手なのか、挨拶無視だし
私が外でなんかしてると思うとすぐ家に入って
正直感じ悪いです。😂(何もしてない)
多分私が派手な見た目で俗に言うギャルママなので
もしかしたら苦手なのかなって感じです。

それもあって、交流ないし別にフェンスして
良いかなと思うのですが印象とか悪くなるもんですか??

コメント

けー

ならないです。
避けてるんじゃなくてプライバシーの保護の観点ですよ〜💦

ママり

思わないです。
むしろこちらもプライベートスペースが見えてしまって気まずいのは同じ気持ちなのでフェンスしてくれた方がありがたいです!

はじめてのママリ🔰

防犯の為や境界線のためにもいいと思います😅

はじめてのママリ🔰

庭に目隠しフェンスつけました^ ^
お隣の古くて汚れたブロック塀がリビングから丸見えで隠したかったのと、虫だらけの木を隠したたかったのと子供と外で遊びたかったのでつけました。
快適ですよ😄
フェンスがあるってだけで見える見えない関係なしに安心感あり気持ちが楽になりました。
フェンスを建ててからお隣さんも庭仕事するようになりましたし、お互いによかったって感じです☺️
逆側のお隣さんは同じように逃げるタイプの人間です。夫婦揃って急いで家に逃げ込みます笑
その姿を見るのが嫌すぎてそちら側も目隠しフェンスつけました^ ^