※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
ファッション・コスメ

卒園式、入学式には友達の結婚式用の靴を履きたいが、冠婚葬祭用の靴も必要。どちらにしても靴が必要です。

卒園式、入学式にこの靴はアリですか❓
冠婚葬祭用のパンプスがボロボロになってしまい、処分してから買えてません。
友達の結婚式用に購入した靴なのですが、なかなか履く機会もないので卒園式、入園式に履けないものかと…

どちらにしても冠婚葬祭用の靴は必要なんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

くるぶしのところがボロボロだし、見窄らしく見えてしまうと思います。
なので、シンプルなパンプスを購入するべきだと思いますよ。

  • Kママ

    Kママ


    お返事ありがとうございます。
    くるぶしのところは写りの角度でボロボロにみえてしまうのかもしれませんが、立体的なデザインで全くボロボロではありません😅

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    失礼しました!
    使えそうだと思いますよ。

    • 2月12日
deleted user

全然大丈夫だと思います!😳

セレモニースーツにも良く合うと思います❤️😌

  • Kママ

    Kママ


    お返事ありがとうございます。
    そう言っていただけると履いてもいいんだ、と自信が持てました🥹

    • 2月12日
まゆ

別に大丈夫だと思いますよ。
外にいる時間も短いだろうし、他人の靴までじっくり見ないし覚えてもないです😅

  • Kママ

    Kママ


    お返事ありがとうございます。
    当日までに普通のパンプスでいいものが見つからなかったら履こうかな、と思います😆

    • 2月12日
ママり

全然大丈夫です!
なにも問題ないです✨✨

  • Kママ

    Kママ


    お返事ありがとうございます。
    問題なくてよかったです😆

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思います!
どちらもホールに入ってスリッパ履くでしょうし!
スリッパがちゃんとしていた方がいいかなと思います!

アニマル柄のスリッパの方がいてビデオに映り込んでてちょっと浮いてました😅

  • Kママ

    Kママ


    お返事ありがとうございます。

    アニマル柄…確かにそうですね😅保育園の時から使っているサテン素材のスリッパを持っていこうと思います!

    • 2月12日