※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コンビ肌着はいつまで着せたらいいですか?赤ちゃんの服が安いお店を教えてください。

日頃はコンビ肌着を着せていますが、
肌着はいつまで着せたらいいんでしょうか?🧐

そして、赤ちゃんの服が安いお店を教えてください!

コメント

deleted user

肌着は大人になっても必要です!
そろそろコンビ肌着ではなくロンパースタイプかセパレートタイプに変えた方がいい時期かな?と思います!
保育園入園予定でしたらセパレートタイプ指定のところもあると思うのでセパレートタイプ買い足しといた方がいいのかな?と思います!
私は普段はロンパースタイプのボディ肌着を着せていて、
病院行く時はセパレートタイプの肌着着せてます!

西松屋が安いです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ロンパースタイプ、2枚ありました!
    保育園は今結果待ちなので通えるとなればセパレートタイプを買うことにします✨

    西松屋、参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🥹

    • 2月12日
deleted user

肌着は多分ずっと着せると思います🤔

赤ちゃんのコンビ肌着、短肌着、長肌着はもう卒業でして
ロンパースタイプの肌着に切りかえ
トイトレ始めたらセパレートタイプの肌着にって感じかなぁと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙏
    セパレートタイプは持ってなかったのでぼちぼち探してみます✨

    • 2月12日
ぺ

肌着はずっと着せてます。汗かくだろうし必要かなと思ってます。
赤ちゃん服は西松屋かバースデーが安くて好きです。バースデーの方がキャラ物とかが多い印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バースデー!!
    西松屋ばっかり行ってました😮‍💨

    ありがとうございました🩵

    • 2月12日
ミッフィ

肌着はずっと着せてますよ!
安いのは西松屋やバースデイです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シャツとセパレートタイプは一緒ってことでいいんですかね?
    ↑にチェンジするのは1歳頃からでいいんでしょうか😮‍💨?

    • 2月12日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    シャツってなんでしょうか?
    9ヶ月だったら上だけの肌着でいいかもしれないです✨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    セパレートの上だけのことでした😂
    分かりにくくてすみません。

    ご丁寧にありがとうございます!

    • 2月12日
はじめてのママリ🍊

コンビ肌着けっこうぱつぱつじゃないですか??

家ではロンパース、保育園で指定があればセパレート着せてました😊お腹が出る&オムツがズレやすいかので今ぐらいだとロンパースタイプの方が着せやすかったです!

スーパーの衣料品売場がたまにめちゃくちゃ安い時ありました!