女の子が貸したくないおもちゃを従兄弟に貸さない。どう対応すべきか悩んでいます。周囲の目も気になります。
2歳半の女の子が
貸したくないおもちゃがあって、
それをとことん従兄弟に貸してくれません。
その現場を目撃したら、「貸してあげて」と諭しますが
「だめよ」「私のだから貸さないよ」の一点張り。
しばしば喧嘩にもなってます。
なんで貸してって言ってるのに貸さないの、って
うちの子は若干親戚からも引かれてます。
この際、私はどう立回るべきでしょうか。
「貸しなさい!」と、怒ってでも貸す方へ持っていくのか
「ごめんね。大事なおもちゃだから貸せないんだ」と、持っていくのか。
親戚の人の目も気になってしまって、「貸してあげなさいよ!」と怒鳴ってしまいます。
その度に娘は泣いてしまうので心が痛いです。
みなさんからのアドバイスをお願いします。
- はじめてのママリ
コメント
まぬーる
親戚の前に出す前に、
家庭でどれだけ貸し借りができるかどうかが、ポイントですね。
貸したくないなら、
ちょっとまってね。というばいいのですが、
いつならかせるのかも加えて訓練する必要があります。
ママリ
私だったら貸したくないなら見せないようにさせます。
貸してあげられるようになるのはまだ先でいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
貸してどうぞの練習は、幼稚園の年少さんでも日常的にやってる位なので、まだ難しいんじゃないでしょうか。2歳半なので😓
どうしても貸したくないおもちゃが分かっているなら隠す方がいいかなと思います。
どれもこれも貸したくないなら、別のおもちゃを見せて気をそらしている間に取るというのも一つの方法だと思います。
はじめてのママリ🔰
2歳半ならそのようなことをして
当然かと思います。
ごめんね、これは貸せないんだ
と伝え、違うおもちゃを渡すとかしかないのかなと思います。
私のだから渡さないよは
当たり前だし逆に親戚の方
に私は引きますね。
自分でおもちゃ持ってこいよって
なるかもです。。
(場面が分からないので思ったことを書いてます。)
2歳半でも気持ちはあります!
貸したくない気持ち、ままには
わかってほしいと思ってると思います。。
はじめてのママリ🔰
貸したくないおもちゃが毎回同じもので決まってるなら、それはその子にとっての宝物なんだと思うので、貸す必要はないかなと思っています
。
「このおもちゃは宝物だからこれは貸せないの、ごめんね」と私からもあやまりますが、別のものは仲良くどうぞして遊ぼうねとお話しますかね🤔
大人でも貸したくないものがあると思うので、子どもの気持ちも尊重しますかね🤔
まぬーる
ちなみに貸したくない玩具があるなら、持ち込まないとか、見えない所にしまうとか、やり方はあります。