※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供と2人での旅行やディズニー、ユニバについての経験や失敗談、3歳の子供との大阪からディズニー旅行の適切な時期について相談しています。

ワンオペ旅行、ワンオペディズニー、ワンオペユニバ

お子さんと2人だけでの旅行や
ディズニー、ユニバ
どれくらいでデビューしましたか?
また早すぎた!ここが大変だったなど失敗談も
教えていただきたいです😌🩵

シングルマザーで今はまだ母(おばあちゃん)に
遠出の際は付いてきてもらっていて
でもなかなか旅行などは予定が合わず
娘と大阪からディズニーへ行きたいのですが
何歳くらいから大丈夫かなーと!

もうすぐ3歳、早生まれなので4月から年少さんです🌼

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が3歳のときにワンオペディズニー行きました💡
私的にはベビーカーあれば余裕でした😊✨

ママリ

ワンオペディズニーとワンオペUSJは2歳からしていました😊

2歳の頃はブラブラして、いくつか空いているものを乗って、お昼を過ぎて昼寝しだしたらのんびりして帰る感じでした☺️

ディズニーは年パスがなくなったので行かなくなりました。

ベビーカーで近場であれば案外楽です。絶叫系とかは乗れませんがのんびりする分には良いかな。

泊まりとなると荷物が増えるので先に送っておいたり、自分の体調を整えておかないと疲れてしんどいなぁと思う時がありました☺️

mamu3

2歳半頃にワンオペディズニー行きました☺️

ベビーカーにも乗れるし、お昼寝している間にショッピングしたり私はとても楽で楽しかったです!
大変だったのはパークまでの行き帰りはベビーカーなしだったので荷物多くて重かったことです🥶

はじめてのママリ🔰

静岡からですが3歳、2歳連れてワンオペディズニー行きました。
泊まりだったので荷物が多いのが大変でした💦荷物はホテルに宅配が良いです!
アレっ子でなので持って行ったお菓子とパンぐらいしか食べず、夜まで休憩なしでしたが楽しく過ごせました😊
子ども1人だけなら3歳でも全然行けると思います👍

はじめてのママリ🔰

2歳になってすぐ遠出デビューしましたが余裕でした😊
まだ2人でテーマパークは行ったことありませんが全然心配なく行けそうな気がします

大変だったのは
新幹線でまもなく下車ってタイミングでトイレ行きたい!!!!って言われたことです😂

deleted user

私も同じくシングルで4月から年少さんです🌸

今週の月曜日初めてのワンオペディズニーしてきました☺️
いつも両親と私と娘で行ってましたがノリで電車とバスで行って参りました☺️

混んでる時期なのでお昼がしんどかったです💦
レストランの予約ではく普通のご飯屋さんで食べようと思いましたが(ハンバーガーが売ってるお店)すごい人だしベビーカー押しながら並ぶのは狭くて諦めました🫠

とりあえずポップコーンを与えておけば大人しくしてくれていたので機嫌悪くなったりすることはなかったです🥹✌️