※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ラン活についてです。いつから始めたか、宮城県内での購入場所、金額について教えてください。冬に始めた方、購入場所を知りたいです。

ラン活についてです。
①いつ頃(子供何歳の時期)から始めましたか?
②宮城県 内ではどこで購入しましたか?
③おおよその金額

年中の冬から始めるとどこがで見ました😣
みなさん、どこで購入、購入予定なのでしょうか?

③については、お答え頂ける方のみで構いません。
宜しくお願い致します!

コメント

初夏☀️

①5歳(年長)の4月上旬〜
②祖父母と一緒にGW中イオンに行き買ってもらいました!
③6万位

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
あくあ

①GW
②イオン
③娘がかるすぽを選んだので45000円
ちなみにGWに購入して届いたのは11月でした🎒

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    届く時期も、考えなくてはですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月12日
2愛ママ

①ランドセル売り場が出来てから何回か見に行って実際に購入したのはお盆。
②イオン
③イオンのキッズアプリでクーポンが出ていて7万円くらいでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
それなりママリ

①年中の2月(ちょうど今頃です)
②山形のメーカーなので直営店まで行って購入しました。
人気モデルは盆前に売り切れるのでGW明けに契約しました。
③8万円ちょっと

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
はじめてのママリ

来月二カ所行きます✨
どちらかで決まれば3月中に買う予定です!
予算は六万〜七万です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
はじめてのママリ

上の子は年中の3月に購入し夏に届きました!
結構時間がかかることがわかったので下の子(現在年中)も来月予約取りました!
人気の色はGWにはなくなると聞きました🙌🏻
土屋ランドセルです
上の子が選んだものは9万くらいでした!
土屋ランドセルの価格帯は7万〜くらいなのですごい高いものを買ったわけではないです🎒

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり、GWには売り切れて
    しまうんですね💦

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
かえる

①年中の2月頃。ネットで調べたり、カタログ請求して比較しようと準備してました。
②仙台市内でフィットちゃんのランドセル展示会が5月頃にあったので、お試しで行ってみました。
が、息子がその場で目星をつけて譲らず、そのまま購入となりました🤗
③8万くらいだったと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
R

①好みの色がコロコロ変わってたので年長の6月頃にカタログなど見てました!購入したのは7月です☺️
②セイバン仙台直営店です!
③その時にクーポン使えると聞き66000円くらいで購入できました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    好み、変わりますよね…
    そこも考慮したうえで考え
    ないと行けませんね💦

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

うちも来月2カ所行く予定です。現在年中です。5月に出産予定なので、ゴールデンウィーク迄にはある程度の目星つけたいと思ってます。
上の子の時はコロナ禍で、ほぼラン活出来なかったので😢
でも男の子だし、そんなに後悔とかしてないです。
わりと大容量なのが、1番だと分かったので大手のカタログは申し込み済みです。
天使の羽、フィットちゃん、グリローズ、かるすぽあたりで6万から10万で考えています☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊
    コロナ少し落ち着き、たくさん見て
    素敵なランドセル購入出来ると
    いいですね!

    • 2月13日
にこ

①GW頃
それより前にいろんなメーカーのカタログが幼稚園で配布されたのである程度絞りました
②中村鞄です!6月の展示会で見て決めました。
③名前の刺繍入りで8万弱

上の子(現年長)は色で悩んで最終決定したのが遅かったので7月までに注文で無料だったイニシャルの刺繍が有料でした、、
届くのも遅くなり1月でした。
下の子(現年中)は同じメーカーで色も半年以上これ!っていうのを決めているので無料の時期に注文しようと思っています😂

メーカー、色のこだわりがなければ入学ギリギリの今の時期とかはイオンで安くなっているので今のうちにどんな感じか見てみるのもいいかもしれないです!!

人気のメーカーはもうカタログ請求できたり展示会日程出ています!

あと知り合いは三越で1年前のモデルを安く売る時期があって安く買えたと言っていました☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね(>_<)
    初めて知ることも多く勉強に
    なりました!

    ありがとうございます😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

カタログは今くらいの時期に何社か請求しました。
コロナ禍だった事もあって、展示会はほぼ中止だった為。

実際に見に行ったのはイオンのみ。
イオンにも期間限定で店舗ごとに展示会があり、そこで本人に選ばせました。
天使のはねで6万台のものです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男、年長の時の話しです。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コロナ、このまま落ち着いてくれれば
    展示会行ってみたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

三越で年長のGW前に買いました
男の子だし本人があまり興味なくてラン活ほぼしてません、、親の私たちはカタログ取り寄せたりはしましたが、結局、今年のものと色も形もあまり変わらずお値下げしてた昨年モデルの物を3万円くらいで買いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男の子だと、そんな感じなんですかね😂
    同じような感じであれば旧モデルの
    ものでも良さそうですね!!

    ありがとうございます😊

    • 2月13日