
コメント

はじめてのママリ🔰
botトーク良いです。
もう1年経ちますが問題なく使えてるので、継続して使います☺️
登下校などどこを歩いてるかわかるので安心です。

J2
4月から1年生ですがもう既に使っています!
BOTトークというメッセージも送れるものです。メッセージ送れるのがそれしかなかったのですが3月にみてねGPSでもメッセージ送れる物が発売されるらしく気になってます✨
-
28sai🎋
ありがとうございます😊
私もみねて気になってます!BOTは初めて聞いたので二つの違いを調べてみます❣️- 2月12日
-
J2
後から出すだけあって月額はBOTトークと全く同じですが履歴がBOTトークが1週間保存なのに対してみてねは3ヶ月保存されたり何歩歩いたか分かったりと全体的にBOTトークの上位互換という感じですよ!
GPSの精度はみてねGPSは使ったことないので分からないですが今から買うなら私ならみてねのメッセージ送れる方にしますね✨- 2月12日
-
28sai🎋
ありがとうございます😊
すごく参考になりました❣️- 2月12日

はじめてのママリ🔰
キッズケータイまたはスマホを持たせようと思っています😊
入学説明会の時に学校でGPSの紹介がありましたが、スマホについては何も言われず何となくダメなのかなと思っていて学校に電話で聞いたら持ち込み可(校内で音がならないようにだけすればOK)と言われたのではじめはbotトークなどにしようと思っていましたが、自宅に電話も無いのでキッズケータイかスマホにしようと思っています。どこで契約するかはまだ考え中です。
-
28sai🎋
スマホはLINEが出来るから良いですよね❣️
ありがとうございます😊- 2月12日
28sai🎋
ありがとうございます😊
調べてみます❣️