※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

保育園の入園式が4/5なのですが、4/4まで育休って認識で合ってますでしょうか?

保育園の入園式が4/5なのですが、4/4まで育休って認識で合ってますでしょうか?

コメント

まま

面談で慣らし保育の日数決めるので、入学式と育休はあまり関係ないです。
慣らし保育終わった時点で、出勤すると思うので、慣らし保育最終日が育休最終日になるかと思います。

はじめてのママリ🔰

私のところは5/1までに復帰すれば良いみたいなので、慣らし保育期間も育休使い4/15頃に復帰予定です

はじめてのママリ🔰

うちの住んでる所では、4月に入園したら、4月末までに仕事復帰しないといけないです。
市区町村によって変わると思いますが、ならし保育期間もあるし、入園と同時に育休も終わりにしなきゃいけないというところはあまりないかなと…

慣らし保育が終わってから復帰したほうが楽だと思いますよ。

げーまー

1歳の誕生日月に育休延長するなら
復帰する前日までが育休です!

らすかる

入園式の日から働くとか、お誕生日が4月5日なのであれば育休は4月4日までですね。
育休延長されていると思うので、入園月の月末までが最長じゃないでしょうか?

ちー


まとめてのお返事ですみません🙇💦

詳細もきっちりお伝えできてない中、お教えありがとうございました。
助かりました!!