![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不倫再発予防のため誓約書を作成します。アドバイスや記載内容について教えてください。
不倫再発予防の意味合いで誓約書を作成予定です
経験のある方、
作成する上でのアドバイスや、記載した方が良い内容など、何でも構いませんので教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぱぁぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぁぷぅ
経験者です。笑
こんな感じでかかせました!笑
![こすもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こすもす
私も経験者です!笑
私は弁護士入れて不倫相手と私、旦那と私で書面交わしました。
内容はうろ覚えですが、相手も旦那も同じ内容で、
・私への慰謝料(双方とも100万)
・今後の接触禁止
・接触したら都度10万請求
とかだったと思います。
※再構築前提でしたが、相手へ請求するには不法行為として旦那へも請求しないといけないため、旦那にも請求しています。
私名義の口座作って夫婦共有の貯金口座から自分で移しました笑
接触禁止ですが、うちは旦那と相手が職場不倫で、完全に接触を断つのが難しいのは承知していたので、仕事場の中で職務の範囲はOK、職務以外の連絡や会うのは不可、と弁護士立ち会いで取り決めていました。なのに、その後も何度かLINEが来たり、会ってご飯食べたりしていました。
見つける度に弁護士へ連絡してマジで請求するよ?って脅してもらってるうちにちゃんと終わったようです。
弁護士入れるのお勧めです。不倫バレ直後は頭がラリってるのか現実的な行動ができないようです。こちらのメンタル削がれるので第三者挟むとすごく楽でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
うちも職場不倫でして、今後も業務上の接触はやむ負えないので、その辺りをどう明記しようかなと思っているところです。
弁護士にお願いすると、色々な面でメリットがあるのは承知の上ですが、今回は自分で作成する予定です。
旦那が謝ってきた時に、「私は慰謝料を請求できる立場にあるし、相手のクビだって飛ぶからね」(職場不倫がおおごとになると左遷などがある様です。旦那と相手はそれをわかって不倫してるアホたちですが😓)と話したところ、おおごとにしないで欲しいと言われました。今後業務外での接触が明らかになった場合や、他者でも浮気・不倫が疑わしい状況になった場合は、弁護士等に相談の上、慰謝料の請求を検討する等と記載する予定でした。何かアドバイスがありましたら教えてください。
すみません💦返信する場所を間違えてしまい同じ様な内容が解答欄にもあります💦- 2月13日
-
こすもす
うちの場合、言わなくてもわかるやろってことも、これぐらいいいと思ってました…みたいな感じでズルズル何度かやり取りされたのでイライラMAXでした。
なので業務外の接触について明確にしといた方がいいと思います。
業務連絡以外のLINE・メール・電話不可、食事は部署全体の飲み会以外不可、とかですかね(弁護士入れて取り交わし後にLINEしたり2人でご飯してたんですよ…意味不ですよね…)
あと、接触したか否かの調査に協力すること、的なのも付けといた方がいいと思います。GPS付けるとかパスワード共有とかのイメージです。
そして、疑わしい場合の中に履歴削除や調査に非協力的な場合を含めるっていうのも追記しとけば、下手なことはできないかな、って思います。
これちなみにお相手とは書面作らない感じですか?
うちは相手から連絡きて返事したこともあったので相手にもビシッと決めた方が安心かな、と思います。
旦那さん経由で呼び出せませんか?
私は弁護士経由で呼び出してお相手とも対面に向き合って座りました。本人から目の前で謝罪もらって、事実誤認がないか確かめたい、を弁護士依頼の一番のポイントにしました。
旦那の言い分だけだといまいち信じられなかったのもありますが、相手はすごく嫌だろうけど、目の前で謝罪させるぐらいじゃないと繰り返すだろうなと思ったので。
旦那さんが従順にこちらの指示に従ってるなら、相手呼び出させるとかも含めて今後の牽制にもなるのでやらせてみてはいかがでしょう?
これで抵抗するなら、相手にまだ気持ちがあるってこと?って詰めないといけませんし。- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。なるほどです。具体的で大変参考になります。
相手との接触は全く考えていませんでした💦旦那の浮気不倫は一度目では無く、前回の反省があるから流石に再犯は無いだろうと思っていたら、1年も経たずに他の人とまたやらかしてました(前回も職場内でした)。前回はもうするなと言っただけで何もしなかったので、流石に二度目なので誓約書書かせようと思っているところです。相手の情報は何となく入ってますが、連絡先や名前などは現段階ではわかりません。調べるればすぐわかると思いますが。
抵抗するなら、、、の文章確かにと思いました。今の段階では慰謝料請求というよりは、文章作成で旦那の行動がどれくらい変わるのか様子見たいので、次怪しい動きが出たら相手も巻き込んで動くと書面に残そうかなと今の段階では考えています、、、
温厚な雰囲気で話を進めていかないと、逆ギレしたりしてくるタイプの旦那なので(その性格めちゃクズですが😂)、話し合い方も気を付けないとなんですよね、、、😞- 2月13日
-
こすもす
うちも逆ギレタイプです笑
最初の方に見つけた時点で軽めに浮気してるんじゃないのー?って牽制したら綺麗に逆ギレされました笑
しばらく様子見してたのですが、子どもの熱があるのに朝帰り浮気した時点で見限って、実家帰る日に罠を仕掛けて探偵入れてがっつり証拠押さえました。
浮気認めてからも過少申告して傷を浅くしようとしてきたので、「相手と会って話す。食い違いがあればあなたを信用できないので再構築は無理だから離婚する」と冷静に伝えて、いつ、どこで何回会ってしてたのかを覚えてる限りすべて自己申告させました。
その後相手にも同じことをさせて、旦那が嘘ついてないのを確認したので再構築に向けて進めた感じです。
この状況でもまだ、「相手にそこまでするとか引くわ…」的なのとか、「俺はいつまでグチグチ言われなきゃいけないんだ」とか、いろいろ言われまして、ストレスでハゲるかと思いました。誰のせいやと思とるねんって!
でも子ども抱えてたので、この人を信頼して今後も一緒に子育てしていけるのか、その判断のためには何が必要か、って考えまして。
私が思ったのは、自分の起こしたこの不始末について完全に非を認めて解決に向け私に全面協力してもらう、だったんです。なのですべて正直に話す、そして相手に対して私が起こす行動をすべて認めて一緒に協力する、があなたを信頼して今後も家庭を築いていくのに必要な最低条件だよ、と冷静に話しました。
グチグチ言ってましたが、離婚は嫌だったようでしぶしぶ協力してました。
端から再構築ちらつかせてたから旦那も最初は舐めてたんだろうなって思います。だから嘘ついたり逆ギレとかできるんだろうな、って。
信頼できないなら離婚って言ってからはそれなりに態度が改まったので、こちらの本気度を見せるのはありかなーと思いました。
文面というよりは話の持っていき方になってしまいましたが…
あまりにも状況似てたので他人事と思えずでしゃばってしまいました。すみません。
旦那さんを一番ご存知なのは奥さまだと思うので、奥さまがコレって思うやり方、落としどころが一番と思います!
こんなやつもいた、というのになればいいなと思って書いてみました。
メンタルやられないようにだけ気を付けてくださいね!
ファイトです!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何だか本当に状況が似ていて、参考になる部分が大きいです。うちも軽めに牽制した時はキレられはしませんでしたが、苦し紛れの言い訳して言い逃れしてました。笑
家族が体調不良の状況で、朝帰りして見限った点も似ています。笑
この件について考えていると、何でサレた側のもう十分に傷付いてる人間が、エネルギー使って色々考えたり行動したりしないといけないんだって思います。旦那と相手は、いつも通り仕事して、ご飯が食べられて、笑っていられて、バカみたいですよね。怒りが込み上げてくると、どうにかして相手を苦しめてやりたいという思いが強くなりますが、「この人を信頼して今後も一緒に子育てしていけるのか、その判断のために何が必要か」という言葉で、相手を苦しめるというより、どうしたら家庭を守っていけるのか考えないとなと思えました。
うちもまだ子どもが小さいので、現段階で即離婚は考えておらず、不倫は2回目なので今後も100%信じるのはもう無理ですが、この状態での我が家なりの最善を尽くせるようにしないとなと思えました。
慰謝料請求して相手を苦しめたいというより、我が家の生活の安全の為に、必要に応じて相手とのコンタクトも考えていく様にすれば、良いかなと。絶対に相手を苦しめたいという感情に支配されてしまうと、私自身もメンタルも疲弊するので。
本当にありがとうございます。もともとは、尊敬して信頼していた旦那でしたが、今後は上手いこと鬼嫁になって尻に敷いていきたいと思っています。はじめてのママリ🔰さんは、この件以来旦那様との関係はどう変わりましたか?扱いにくい逆ギレタイプ旦那の取説があれば教えていただきたいです。- 2月13日
-
こすもす
少しでも参考になれたならよかったです。
正直、浮気されて女性として辛いし、仕事って言ってるから信じなきゃって思ってたのにやっぱり嘘で裏切られてたのも辛いし、お前の家事が適当だったからみたいなことまで言われたし、サレた直後のメンタルはガタガタでした。
旦那や相手への怒りというより、旦那にこの辛さわかってもらいたいっていう思いが強かったです。正直相手は関係が切れてさえくれれば制裁したいとも思わず…(慰謝料は探偵代+弁護士代を家計から出したくなかったので、ちょうどその分になるぐらいを払ってもらった感じです)お相手は旦那との再構築のために確実に切らせるため、旦那の信頼性担保のため面会した形です。
旦那との関係ですが、当初ちょっと打算があって、再構築してあげるんだから今後は私が優位に立てる(家事育児の比重を旦那よりにしてくれるとか)のでは、みたいな気持ちがあったのですが、全然そんなことはなく、むしろしばらくは冷たくあたられてました。
何度かこの件で話したいからって改まって話すんですけど、こういう空気がすごく苦手なんでしょうね。議題は起きたことをグチグチ言うものじゃなくて、今後に向けて信頼回復のために、飲み会はちゃんと申告してね、とかそういう話だったんですけど。
この件関連で改まって話をされること自体が、私が過去のことをグチグチ言ってると受け取られて、冷たくあたられるようになりました。(正直相手とやり取りしてる時よりはるかにこの時が辛かったです。眠れなくなって心療内科で睡眠薬もらってました)
これで終わりにするから聞いて!っていう回をラスト一回だけ設けて、そこでこれまでの想いとか旦那のどの発言がどう辛かったか、とかそういうの全部ぶちまけて、もう私から何も言わない、でもこういう行動は不安になるからしないで、って話して終わりにしました。
それ以降ちょっとずつ冷たい行動は少なくなって、何年かたつといつの間にか私を思いやってくれてるなって行動が増えていって、そうするとこちらも甘えていけたりするようになって、徐々に関係が改善されてった感じです。
学んだのは逆ギレしてるのは、自分が悪いのを突きつけられるのに耐えられないからなんだな、ってところです。
なのでそれを繰り返すとどんどん悪い感情に流れるぽいです(あんたのせいだろって感じなんですけどね)
逆ギレしそうな話し合いは回数少なく短い時間でやるようになりました。あとは、手紙で渡して読んどいて、っていうのも対面じゃない分イラつかずに心に落ちていくようでした。
なんで傷付いた私をわかってくれないのか、そっちが歩み寄ってよ、って思うし、そこを旦那にわかってもらえないのが一番メンタルにくるんですよね。
でも旦那を変えるのは難しいから、旦那へのアプローチを変えて、旦那から嫌なものが跳ね返ってくるのを減らすようにしました。
少しでも参考になることがあればいいのですが。
早く心が落ち着ける日がきますように。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。すごくわかります。共感の嵐です。
痛いとこ突かれると逆ギレするんですよね、こういう性格の人って。うちも直接深刻な話はするの苦手みたいで、LINEなら話せると言ってくることもあります。LINEだと表情が読めないので、LINEと直接話すとで使い分けてはいます。女の人はすぐ過去の話を持ち出してと言っていたこともあったので、書類もサクッと作って、その話をする時を最後に深刻な話はしない様にしようと思っています。こちらが辛いですよね本当。あとは、冗談混じりにちょこちょこ釘刺して行くしないのかなぁと😓眠れないお辛い日々でしたね。。。私ももう心療内科行こうかなと思っていた矢先に認めて謝ってきたので、少しは楽になりましたかね😓
一度目の不倫の後は、もうしないでねと言っただけで終わりにしたので、割とすぐ歩み寄ってくれた感じで、2人目の子供も欲しいという話になり、妊活していた矢先の今回の不倫でした。正直、今子どもを授かっていなくて良かったと思いましたし、もう、ひとりっ子では良いかなとも思う様になりました。この旦那じゃこの先何があるかわかりませんし、シンママになる可能性もゼロではないのかなと思う時があるからです。女性として許せないという気持ちもありますが、一度目の不倫で感情が乱れまくって心が死んでいるので、そう言った意味では今回はまだマシでしたかね。再構築後はお子さん授かったりしましたか?今の旦那と子供が欲しいとは全く思えないのですが、、、- 2月14日
-
こすもす
お互い逆ギレ旦那には骨が折れますね。。
それにしても妊活中の裏切りはマジで意味わからないですね。今から新しい家族を迎えようという幸せなタイミングなのに。何考えてそんなことしてんの?って完全に冷えきってしまいます。
うちは2人目1歳の育休中の年末に発覚したのですが、その後弁護士さん入れてやり取りもろもろ終わらせて、春に職場復帰しました。
下の子の保育園、上の子の小学校入学、私の職場復帰、と怒涛の春だったのですが、そのタイミングで旦那が相手と会って食事してたりが判明したり、旦那との話し合いセットによる冷たい行動などが続きメンタルぼろぼろでした。
でも仕事して子どものことしてるだけで日々が飛ぶように過ぎていくし、正直旦那についてはもう「父親」しか求めなくなったので、私への態度がなんであれもういいや、って開き直ってしまうとそのうち気にならなくなりました。
私から旦那に対して感情がなくなってるのが続くと、旦那もあれ?ってなったみたいでしたが、特段優しくなるわけでもなく、そのまま数年経ちました。
そのうち子どもの話題なんかで話すうちに冗談話したりすることも増えていって、いつの間にかトゲトゲした空気もなくなっていきました。
3~4年経った頃ぐらいからなんか反省することでもあったのか、協力的になったり心配してくれることが増え、こちらも気を許せるようになっていき、再構築が無事できたよって言える気持ちになりました。
不倫事件から5年目ですが、今年3人目授かりまして、今妊娠中です。3人目考えてなかったので想定外の妊娠でしたが、つわり中もずっと気遣ってくれて、あの時離婚しなくてよかったな、と今なら言えます。
時間が解決するよ、と軽はずみにはいえませんが、時間は確かに辛い腹立たしい気持ちを風化させる手伝いはしてくれました。
再構築すると決めた以上は、被害者でい続けるんじゃなくて、一緒に家庭を持ち直していく、せめて持ち直すほどのメンタルがない時でもこれ以上壊さないように保てるようにだけは頑張ってました。
そのうち自分の気持ちが落ち着いて相手に優しくできたり、相手が優しくしてくれたり、っていうので信頼が復活した気がします。
こんな話身近な人にほどできないですもんね。
何でも聞きますよ!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お話を聞いていると、不倫にちゃんと向き合って、自分が納得できるような行動を選択してきたからこそ、はじめてのママリ🔰さんの今があるのだろうなと感じました。
一度目の不倫の時は、私が臨月の時に発覚し、家庭を捨てて相手と一緒になると大騒ぎだったので、家庭に戻ると謝って来た時は、やっとこの騒動から解放される安堵感の様なものが強く、その後は不倫の話は絶対にしない様にしていました。今回の不倫は遊びだったのかなという感じですが、前回、不倫された苦しみから逃げたくて、そのまま放置したので、今回はきちんと向き合わないといけないなと、お話を聞いてて感じました。旦那と誓約書の話するだけでもエネルギー使いますけど、納得できる様に書類だけは作り上げないとと思っています。子供にとって良い父親でいてくれればそれで良い、家庭にお金を入れてくれればそれで良いと、自分に言い聞かせています。幸い、義母が味方になってくれていて、前回の不倫の時からずっと話を聞いてくれて、相談に乗ってくれています。実の息子より、私と子どもを庇ってくれているのはありがたいです。ただ、他に吐き出せる場所が無く、たまにママリで相談してみたりしていただけなので、今回お話を聞いていただけて、聞かせていただいて、本当にありがたいです。
現在妊娠中とのこと、おめでとうございます。お身体大切に過ごしてくださいね。プライベートなお話で失礼かと存じますが、夫婦生活はずっと続いていましたか?今は考えられないですが、きょうだいをつくってあげたい気持ちがまだどこかに残っていまして。- 2月14日
-
こすもす
相手と一緒になる、って言われたらほんとにメンタルにきますね。そんな状態じゃ不倫の話できないです。お辛かったですね。
義母が味方なのは心強いです。せっかくだから誓約書の話するとき立ち会ってもらうとかどうでしょう?1人だと逆ギレも恐いし、味方がいると安心しますよね。
直後のメンタルじゃいい父親だけでいい、ってなって当然だと思います。悲しい腹立たしい頑張るの辛い、そういう気持ちを無理矢理再構築へ向けてるから、優しい気持ちとか慈しむ気持ちとかそういうところまで出てくるわけないんです。
夫婦生活ですがうちの旦那は淡白な方ではなかったので、しなかったらまたやるな、っていうのは直感で思ってたんです。レス原因でまた浮気ってなるのが嫌だったのと、1度断ると2度とOKできる気がしなかったので、発覚後すぐの時点でも誘われたら拒否りませんでした。
気分はまったく乗らないので一方通行の作業って感じでしたし、最中に裏切られた悲しい気持ちが出てきて静かに涙ずっと出てる状態でしたけど。
涙でても暗いしバレないからそのままにしてたんですが、何度かしてるうちに旦那が気付いたようで、驚いた顔したあと、悲しそうな顔になってました。
たぶんここに至ってやっと、どれほど私を傷付けたのか、どれほど私が頑張って家庭を守ろうとしてるのか、本当の意味で理解しはじめたんだと思います。
うちの場合は夫婦生活はずっと続いてましたが回答になりますが、当初はレスによる次の浮気を回避するため無理してる状態だったのであまり健全とは言えない感じでした。
なのでこれはあんまり参考にしない方がいいのかもしれません。
気が向くまで待ってもらうのがいいかも。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
義母には一度目の不倫のフラッシュバックで苦しんでる時や、二度目の不倫が怪しく感じ始めた時にも相談に乗ってもらっているので、旦那は全く気付いていないですが筒抜け状態です。誓約書の話を進める中で穏やかに進まなそうであれば、義母にも協力してもらおうかなと、旦那に話してみます。
夫婦生活の件はお辛い過去でしたね。裏切られた直後に泣きながらするって過酷ですよね。うちは旦那が元々淡白で、結婚する前からこれってレスじゃ無いのかな?と思う程でした。子どもを意識し始めてからは、妊活のためのタイミングだけですね。旦那自身も疲れちゃってダメなんだよね、ごめんね、浮気とかむしろ出来ないとずっと言っていたので、今回の不倫で鞄からコンドームが出てきた時は驚きました。ああ、この人外ではするんだって感じです。一度目の不倫は相手が実家住みのシングルマザーだったので、不貞行為は否定していました(多分してたとは思いますけど)。今回は、慰謝料とれるけどと話しても否定して来なかったので、不貞行為も認めているということだと解釈しています。二度目の不倫ということもあってのことですが、裏切られたショックというより、呆れるというか、そういう人なんだ、みたいな感覚が強いですね。うちは一人目不妊治療で授かってまして、二人目も通院しながらの妊活だったんです。そういうことも含めて、何度も不倫できる旦那の神経が理解できないですし、子供の前でも、あいつは人間じゃねーわとかたまに言ってしまいます。。。二人目の妊活は旦那から話題に出してきてのことでしたので、今後の妊活や夫婦生活は現段階では全く考えられないですね。。。- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
うちも職場不倫でして、今後も業務上の接触はやむ負えないことなので、その辺りをどう明記しようかなと思っているところです。
弁護士さんにお願いすると、色々な面でメリットがあるのは承知の上ですが、今回は自分で作成しようと思っています。
旦那が謝ってきた際に、「私は慰謝料を請求できる立場にあるし、相手のクビだって飛ぶからね」(職場不倫がおおごとになると、左遷などがある様です。旦那と相手はそれをわかって不倫してるアホたちですが😓)と話したところ、おおごとにしないで欲しいと言われました。次に業務外での接触が明らかになった場合、また他者でも浮気や不倫が疑わしい状況になった場合、弁護士等に相談の上、慰謝料の請求を検討する等と記載する予定でした。何かアドバイスありましたら教えてください。
これはただの愚痴ですが、おおごとにしないで欲しいと言われ、おおごとになる様なことをしているのは自分自身だし、相手もわかっててやっているのに、私の精神的苦痛より、自分の体裁や相手の立場を守るんだなと感じ、怒りの感情もありましたが呆れてしまいました😞
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
はじめてのママリ🔰
重ねてすみません。書類を作成して、サインさせましたか?全文書かせたのでしょうか?
ぱぁぷぅ
書類もちろんサインさせました!誓約書って調べると出てくるんですけど、文章の下に(甲) 住所氏名サイン(乙)住所氏名サインの欄作りました!
私は他にも要件があったので項目は8とかまであったはずです。自分が損しないように何か思うことがあれば追加した方がいいですよ。
自作なんですけど、サインさせちゃえば、こっちのもんですし知り合いの弁護士2人にもサインさせたあと確認したら違反してたらもう離婚できるし裁判でも使えるよといって頂けたので大丈夫だと思います!
弁護士使うとお金かかるので、もう相談だけしてる状態なんだよね!と強気に出て書いてもらって本当にダメそうなら使うべきです。
ぱぁぷぅ
ちなみに私は発覚後に書いてもらってて、次あったら都度か離婚だからって言って、元から離婚したかったので弁護士使わずにやっぱりもう一緒にいれない。フラッシュバックしちゃう。といって弁護士使わずに離婚しましたwww
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
束縛したい訳ではないのですが、仲の良い友達のはずがいつもの間にか仲良くなり過ぎてるアホ旦那なので、文章をどう表現したら良いのか結構悩んでます、、、
男女の友情が成立しないタイプの人間だと思うので、異性とサシで仲良くしなきゃ良いとは思うのですが、、、😓
弁護士さんにもそう言って貰えてるのであれば、作成する意味もちゃんとありますね!
弁護士さんはお金かかるので、とりあえず自分で作成して、どれくらい不倫予防に効果あるのか様子見るつもりなんです、浮気不倫一度目じゃ無いので😅
ぱぁぷぅ
なるほど、離婚する気はなく不倫予防ですね。
離婚したくなった時にも使えるように今回?のだけでも前回のも入れてもどちらでもいいですが、(不倫を知ってから3年以内なら慰謝料取れる)、不倫した証拠にもなるので1を書く。
今回の人とは不貞行為あるんですかね?その場合は、2も書く。
それプラス今後不安にもなるので、異性と2人きり禁止みたいな感じですかね?
から2人きりの関わりがわかったら5の都度とかですかね?
まず、不倫について反省してるんですかね?
された側からするとキモいし、正直お金取れるだけ取りたいですし、不倫の証拠とかあるのであれば弁護士通さずにでも2人に慰謝料請求私ならちゃうかもです。。。それによってもうやめよと思えるかもしれないですし😌
はじめてのママリ🔰
なるほど、記載する根拠が明らかでわかりやすいです。ありがとうございます。
前回も今回も、探偵を雇った訳では無いので、手元に不貞の確固たる証拠がある訳ではありません。前回は相手を必死に庇っていたので不貞行為は否定していました(シングルマザーで子供も一緒に会うこともあった様なので、本当に不貞をしていない可能性もゼロでは無いです、おそらくしているだろうとは思いますが、、、)。今回は、慰謝料請求できるけどというより私の発言に対して反論して来なかったので、恐らく不貞行為をしているのだと思います。
反省はしてはいると思います。なかなか謝ったりできない性格ですが、真剣に頭下げてきたので。ただ反省の度合いというか、この状況の深刻さをどれほど理解しているかは不明なので、誓約書の話ししながら、様子見ようかなと。
ぱぁぷぅ
なるほどです。嫌な過去をお話しさせてしまい申し訳ありません。。。
なるほど、、、その録音が取れてれば今後何かあった時や弁護士雇った時に有利になったかもしれないですね。
相手に発言させるように仕向けたり、誓約書の1を書かせることによって、女に慰謝料は取れないかもしれませんが、したという証拠になるので、録音したりサインしてもらうといいですかね!
とりあえず、なにか高級バックでも買ってもらいましょうか?笑
はじめてのママリ🔰
謝ってきた時の録音は無いですね💦誓約書にサインする時はこっそり録音しといたほうが良いですかね?それとも、録音もしますよと宣言して堂々と撮ったほうが良いのでしょうか
鞄からコンドームが出てきたりしているので、ほぼ黒ではありますし、旦那も認めると思います。多くは聞かないでと謝ってきたので。慰謝料は弁護士等を挟むとなったら、その費用分として相手から取るかもですが、今は考えてないですね。
本当に、3月のボーナス入ったら、ハイブランドの何か買わせます!笑
ぱぁぷぅ
黙って録音します!
多くは聞かないでってことはそうゆう行為があったってことだよね?とか聞いて黙ったら黙ってないではいかいいえでこたえて!って言いましょう
まじで弁護士費用考えたとて不倫での相場は200から300
離婚しないのであれば50から100くらいなので弁護士通すとお互いさらにお金払うことになるから余計な費用になるでしょ?子供のためにお金使いたいしこの場で収めよう?って感じですかね?
はじめてのママリ🔰
なるほどです。参考になります。職場内不倫ですが、相手とは読書好き同士で仲良くなったらしく、今後は本の貸し借りだけにしようと伝えて関係を切ってきたと言われています。今すぐ本は全て返して、貸した分は返さなくて良いから買い直したら?と伝えましたが、今借りてる分だけは読み切りたいプライベートで会って貸し借りしたりはしない等と言ってきました。舐めてますよね、やましい関係は辞めたからお友達だから大丈夫って言いたいんでしょうけど、それで不倫したんだからお友達とか言ってる場合じゃ無いでしょって感じです。本当にお友達のまま最初から仲良くしなかった自分が悪いのだから、絶縁してもらうつもりなんですけど、本の貸し借りがある時点で連絡はするだろうし、いくらでもこれからも繋がる気になれば繋がれてしまうので、、、平日は仕事が忙しく元々帰りは遅いので、週末あたりにまとめて方針を話そうと思っています。色々調べて誓約書はこんな感じで作るみたいだから、準備していると伝えて、今後も本の貸し借りがあるのであれば相手も巻き込む可能性もあることや、多くは聞かないでと言っていたけど書類を作る上で事実を確認する必要があること等を伝えるつもりです。今の関係がこれ以上崩れるのもエネルギー使うので、このまま収束させてしまいたい気持ちがありますが、白黒ハッキリさせないと同じことを何度も繰り返すのでこれ以上家庭を壊さない為にと強めに出る予定です。
ぱぁぷぅ
その気持ちそのまま伝えて録音取るべきではないですか???
あのさって、不倫しました。その女ともうしません、だけど本の貸し借りはします。って誰が許すと思ってるの?誰が信用できると思うの?本当に悪いと思って反省しているのであれば今後一切連絡取らないと言うのが筋ではないですか?って
旦那さん大変ですね〜
わからないんですかね、甘すぎる
はじめてのママリ🔰
そうですよね。こうなって吐き出してることが、私自身の本音なんだなって気付きました。思ったことは伝える様にします。そして録音もします。付き合っている頃から旦那に信頼を置き過ぎていました。もう少し厳しくしておけば良かったです。
ぱぁぷぅ
そうですね。ただ、自分が不利になるようなことは録音するにあたっては言わないようにすること。何度も録音するのは面倒なので、何が聞きたいのか整理して言わせるようにしましょう。
不倫してごめんなさい。するならいままでより自分のこと厳しくしないとこっちも信用できないよって。
頑張ってください😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那は逆ギレタイプなので、話を聞くのも難航しそうです。
色々教えていただきありがとうございました。
しばらく回答締め切らないつもりなので、また質問させていただくかもしれません、その際にはよろしくお願いします。
ぱぁぷぅ
逆ギレしてくる場合は、不倫しておいて逆ギレですか、、、都合のいい頭ですね〜と
普通に煽っても良いのでは?笑
正論で何も言えないからって逆ギレはやばいでしょ、って笑
すぐ気づけるようにしますね!