

はじめてのママリ
今でもご飯作る暇なくて
空いてる時間に野菜切って
あとは煮物、シチュー、カレーとか煮込むだけが多いです🥺

みしゅ
全然ちゃんとしてなかったです🤣
なんなら今もちゃんとしてないです🤣
旦那が帰ってきた時に任せて、私がするーもしくは反対です笑
抱っこしながらご飯炊いたり
抱っこ紐に入れて揚げ物以外をしたり…とかですかね…笑
豚バラともやしを耐熱容器に入れてレンチンはめちゃめちゃ楽です🤤
ポン酢かけて終了☑️笑
パスタもお子を抱いていても簡単でした!
切る、焼くはほぼ諦めてます🙄
もうそれもできない、無理って日は納豆豆腐で我慢してもらいます🤣🤣

はじめてのママリ🔰
二人目出産後は、ヨシケイを利用し、メニューも決まってて簡単に作れるので時短にもなりますし、ママの味方でした!!
ただ飽きたので、子供が3ヶ月くらいで一旦辞めて1週間のメニューを立て買い物に行き普通に作ってました😆!!
一人目の時は普通に産後も買い物行ったり献立立ててご飯に手は抜きませんでした😊

はじめてのママリ🔰
ホットクック買っちゃいました😂
2人目は夕食宅配頼んでました!

はじめてのママリ🔰
全然ちゃんと作ってないです😂
土日に野菜を切り刻んでおいて、それをぶっ込んだ豚汁ばっかり食べてます笑

はじめてのままり
ある程度は泣かせたまま作ってました😂
あとは旦那がいる土日に味付けまでして冷凍しておいて平日は焼くだけみたいな感じにしてました!

ポリポリ
クックドゥーです!☺️
炒めてかけるとすぐです!
泣いててもほっといてます。とくにうちは寝ぐずりがひどくて料理してないと抱っこしなきゃとか寝かさなきゃと思うので、ほっといて寝てもらってます(笑)気晴らしに料理してるようなもんですね😅

ママリ
15分ぐらいは泣かせます😂
あとは旦那が居るときなんかに野菜をいっぺんに切って冷凍しておけば、あとは煮るだけ焼くだけで簡単です✨
もう少ししたらおんぶできるのでそーなったら楽だなーと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
私は機嫌のいい朝に夕飯パパッと作ってしまう事が多いです!!!

はじめてのママリ
ぜんぜんちゃんと作ってません😂
ほっといても大丈夫なスープとかだけ作ってあとはお惣菜に頼ってます!
あとパスタはレンチンで茹でれるやつ使って市販のパスタソースかけるだけなのでよくやります!
旦那に買ってきてもらう事も多いです😂
コメント