![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が三輪車に乗れない。練習がほとんどないが、購入を考えている。この年齢からおすすめの自転車や三輪車はありますか?
先月4歳になったばかりの娘ですが、
三輪車のれません😅
お恥ずかしながら、三輪車、自転車にのる練習をほぼしたことがなく、、、いまだ2回ほどしかのったことがないです。三輪車すら買ったこともないです。
公園で他の子たちがすいすい乗っているのをみて、
あ、さすがに練習したほうがいいかなと思いました、、
このくらいの年齢からはじめるのにおすすめの自転車や三輪車はありますか?購入しようとおもうものの色々あってまよってます😅
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次年長になる息子も3輪車乗れないです。
もう3輪車はさすがに無理なので誕生日に補助輪付きの自転車買って練習しようかと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4歳なら自転車がストライダー(キックバイク)ですかね!
お子さんに見せてやってみたいっていうものを買うのが良いかもしれません😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お恥ずかしいのですが、ストライダーがどんなものかあんまり分かってなかったので調べましたが、めっちゃ良いですね!✨ストライダーにします!(笑)- 2月11日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
4歳だとストライダーでもいいような??
上の子はストライダーに乗ってたせいか、すんなり自転車に乗れましたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ストライダーペダルをつけれるやつもあると書いていたので、それを買おうとおもいます✨- 2月11日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
2人とも三輪車は乗せたことないです😂
でも自転車のペダルは漕げるので、三輪車は練習しなくても大丈夫かなと思います!
ストライダーにスイスイ乗れれば自転車のコツを掴むのも早かったですよ😊
下の子も自転車を補助輪なしで後ろから少し支えてあげれば真っ直ぐの道は何となく乗れています。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥰
自転車のペダルこげるのすごいです!我が子は今日三輪車置いてる公園にいったところ、こぎかたが分からず、逆に漕いで後に進んでました😅
まずは自転車からではなく、ストライダーで練習していこうとおもいます!- 2月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
なるほどです✨お互い早くのれるようになるといいですね🥰