![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日水筒持って行ってます🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの地域は、水道水はちゃんと検査して飲み水としてOKなので飲んでもいいと言われてますが、皆水筒持って行ってます!
言われなくても基本持っていくかなと☺️
-
はじめてのママリ🔰
今の時代は持っていくのですね!学校に電話して聞いていいのかもよくわからなくて…。
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
わからないことは聞いて大丈夫ですよ!
小学校って幼稚園とかと違って、説明不足すぎますもん😂あるあるです。私も周りも結構聞いてる人多いです!- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
あるあるですか😭本当に大雑把でびっくりして、色々わからないことが増えてます。ママ友いれば聞けますがいなくて。
あるあると聞いて安心しました。- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
紙には、体育館シューズは緑指定、鉛筆も2B指定 とか書いてあったのに、あとからそう書いてありますがなんでもいいですとか連絡回ってきましたし😂
私もママ友いないので、わからないことだらけで大変でした💦
でも、学校は全然聞いてくださいって感じでした!😌💡✨- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
えー、そう書いてありますがなんでもいいですって🤣💦
なんかうちの小学校だけこんな説明不足なのかと思ってました。もうどんどん聞きたいと思います!- 2月11日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
説明会で水筒と言われなかったですがみんな持って来てます!
夏の時期はおたよりでも、持ち物に「水筒」と書いてありましたが、結局それ以外の時期でもみんな持ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!知り合いの子とかもいなくて皆持って行ってるのかよくわからなくて😭
- 2月11日
-
k
私も知り合い一人もいない状態で入学したので分からないことだらけでした💦
入学前は学校に直接聞いたこともありますし入学後は、子供に、みんなどうしてる?持って来てる?とか聞いたり😂
連絡帳に書く時もあるし、書くほどでもないようなことは、子供に、ちょっとこれ先生に聞いてみて!とか子供使いまくりです😂笑
水筒は、学童の子はほぼ必ず持って来ていて水筒禁止🙅♀️ってわけではないので、他の子も持って来てるのかな?って感じはします😄- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
知り合いがいないと本当にわからないことだらけですよね…。
私も始まったら子どもに聞いていこうと思います!
水筒は学童の子は必ずなのですね!学童通う予定なので説明会待たないとです🤣- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
説明会で何も言われていませんが、水筒持って行きます!
登下校中の小学生、みんな水筒持っています😊
なんなら最近は中学生もみんな水筒持っています!
-
はじめてのママリ🔰
説明なくても水筒持って行くのですね!今の時代は水道水飲まないんですね。
登下校の子たちを今度確認してみようかな…。- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
私自身、水道水が嫌いなので子どもにも飲んだらダメと言っているので💦
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
水道水はちょっと嫌ですよね…感染症とかも関係してくるんですかね…
- 2月11日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
水筒の中身がなくなれば水道水ですね。
-
はじめてのママリ🔰
では水筒は必須ですね!!
- 2月11日
-
さらい
今時は水筒必須な気がしますよ
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。水筒も準備しておこうと思います。
- 2月11日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
水道水も飲んでますし、うちの子の小学校には給水器もあるので、そこで飲んでます!
夏場は水筒を持って行ってます( ・ᴗ・ )
-
はじめてのママリ🔰
給水器があるんですか😳今の時代すごいですね。
夏場は水筒必須なんですね。- 2月11日
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
毎日水筒持たせてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ありません💦
水筒毎日なのですね!やはり準備したほうが良さそうですね🥺- 2月12日
はじめてのママリ🔰
学校から持ってきて下さいと案内がありましたか?
退会ユーザー
確か入学してから言われた気がします🙌
はじめてのママリ🔰
水筒なら準備しなくてもある方がほとんどですから確かに入学後言われそう…。