
子どもの免疫を高める日常生活のポイントを教えます
子どもが感染症にかからない、病気にならない、風邪引かない、免疫たかめるために結構成功してること、まあまあ元気でいられてるやり方
日常生活の過ごし方なんでもいいので沢山教えてください☺
- はじめてのママリ🔰
コメント

りす
自分の子どものことではなく知り合いのお子さんのことで申し訳ないんですが、今、年長のお子さんで毎日R1飲んでいるみたいです。
そのお陰か今まで2回位しか風邪ひいたことなく保育園もほとんど休んだことないと話していました。

はじめてのママリ🔰
よく食べる、よく寝る、
帰ってきたらすぐお風呂ですかね🛀
毎日保育園行ってますが
インフルやコロナはもちろん
アデノとかの流行病にも
まだかかっていません🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺
やってみます!!!- 2月11日

はじめてのママリ🔰
息子はまだ一度も熱出したことないです✌️
児童館とかでいつも遊んでるグループの子たちが皆んなアデノとかの時もうちだけ元気でした笑
気をつけてたのは帰ってきたら手足洗って着替えることくらいですかね!
足は本当に洗った方がいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
足大事なんですね👏
気をつけてみます☺- 2月11日

あしゅりー
うちの娘はトマトが大好きでほぼ毎日トマト食べてます!
私が妊娠中に、トマトは身体に良いだろ!と思い食べていたせいか娘はトマトが大好きです。
いちごも好きなんですが、いちごよりトマトが好きだそうですw
そのおかげか発熱はせいぜい年に1回、コロナには1回感染しましたが軽症、その他の流行病感染なしです!
よく考えたら、嘔吐を1度もした事がないですw
うちは完全にトマトのおかげですね!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺
気をつけてやってみます♪- 2月11日

むら
小麦粉控える、添加物控える、調味料ちゃんと選ぶ
って感じで気をつけてますが今まで1回しか熱出したことないです☺️
はじめてのママリ🔰
いえいえありがとうございます♡
やってみます☺