
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの母親がそうです😅
お父さんの稼ぎで食べて行けるのに自分が好きで働きに出て疲れたと機嫌が悪く当たり散らかされて家事などは全て父の仕事。見てるこっちまで疲れます😇

ナナ
旦那がそうです😇
私と上の子は怖くて顔色伺いながら生活してます、、
-
ままり
伺って生活するの本当疲れますよね。毎日ではないのですがほんとたまにどでかいイライラ持って帰ってきて疲れますよ、、
- 2月11日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那それです😂たまにイライラして帰ってきて、おかえりって話しかけても怒ってる時あります😅子どもが生まれる前はどうしたの?って丁寧に話聞いてあげたり、そっとしておいてあげたりしてましたが、子ども生まれてからそれやられてイライラが止まらなくなり、帰りが遅くなってもいいから仕事でのイライラは発散してから帰ってきてくれって頼みました😂笑
-
ままり
それいいですね!うちが外で発散してきてとか言ったら疲れてる俺に言うか?が目に見えてます🥲
- 2月11日

はじめてのママリ🔰
私です。
今は育休中ですが働いてる時は
よく夫に愚痴って落ち込んだりしてました。
夫にとても申し訳なく自己嫌悪なります。
でも感情コントロールが全然できず繰り返してしまうんですよね。
-
ままり
人間ですものね😇
わたしも今育休中ですが、ワンオペで言うこと聞かずで帰ってきたらイライラしてることもあるのでそう考えたらお互いにダメなところだったかなと思えました😅- 2月11日
ままり
実家住んでる時はうちもでした。
震えます本当笑