
8ヶ月の赤ちゃんが、昼間はあまり寝ず、夜間に長時間起きていることが初めてで驚いています。こんなことはありますか?
生後8ヶ月の子です
14時ごろから16時半ごろまで寝て起きてから、21時過ぎまで寝なくてさっきやっと10分くらい寝ました、、
なかなか寝てくれなくてやっと寝たと思ったら4時間以上経ってて😱こんなに起きていたのは初めてです、、
ここまで起きていられることありますか?💦
- ママリ(1歳11ヶ月)

ママリ
娘がその時全然ありましたよ!

はじめてのママリ🔰
うちの子4-5時間起きてることけっこうあります!
それだけ起きてても、眠過ぎて逆に寝れないって事がないのでそれがこの子のペースなんだろうなって思います😅体力あるんでしょうね。。将来がこわい笑

ままり🐿
今娘が8ヶ月ですが、生後5ヶ月くらいから4時間半は起きてられてます😊✨️
上に兄が2人いますので、お昼寝から起きてから寝るまで常に賑やかで寝られないので😅

ママリ
まとめてコメント失礼します🙇♀️
うちの子だけでなくて安心しました💦
いつもは2時間半くらいで限界だったのでビックリでした🫢

はじめてのママリ🔰
私の息子(8ヶ月)は最近朝7時半頃に起きて、午前中はずっと起きてます😂
お昼寝は0時〜14時ぐらいで、寝るときは15時まで寝てます😅
その後、20時〜21時に寝ます。
7ヶ月ぐらいからこの生活で自分も不安になり、保健師さんに聞いたら、本人見てるとぐずらずにご機嫌で遊んでるし体重も身長も増えてるので大丈夫だよと言っていただきました。
色々不安もあると思いますが、お子さんがご機嫌で遊んでるならいっぱい遊ばせて、眠くなってきたら寝させるで大丈夫だと思います🙆♀️
疲れすぎると眠くても寝れなくなってギャン泣きするみたいで、判断が難しいですけど、自分の場合はあくびしだしたり、いつもお昼寝してる時間になったら寝かしつけをするように心がけてます!!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
午前中ずっと起きてるんですね😳😳
うちの子は午前は7時ごろ起きて8時半ごろには寝てます😂😂
今回はなかなか寝付けず心配になりましたが💦よく起きてる子もいるということで安心しました🥲😳- 2月10日
コメント