
コメント

はるくんmama❤️
息子もほんとここ最近から夜泣き来ました。

ゆほま
慣れてしまってあまり起こされてる、付き合ってる感がないです(笑)
寝ながら抱っこしてて起きたら朝になってて😅
でもやっぱり起こされてるせいか寝た気がしなくて日中頭がぼーっとするんですよねー。
3歳になる長女もたまにまだ起きるので・・・
こういう時期と割り切ってますね!
ドキドキビクビクより、ドーンと構えてるほうが楽ですよ!長い子は数ヶ月じゃ終わらないので。
-
テディベア
やっぱりそんな感じなんですね(^^;)
ほんと朝が待ち遠しくなるんですが
朝を迎えた頃にはヘロヘロです笑
そうですよね!!
一生続くわけじゃないし、ドーン構えるようがんばります(つд`)- 3月16日

みりりん
うちは1歳半の今でも朝までぐっすりはたまにしかないです😭
ずっと寝てくれたらラッキーくらいの気持ちでいると気楽ですよー!笑
-
テディベア
そうですよね!!
生まれた頃みたいに何時間かまとめて寝てくれたら
ラッキーって思った方が気持ちもラクですよねたしかに(´・_・`)💓- 3月16日

らぷんつぇる♡♡
私もきましたー!( ˟_˟ )💦💦
ほんと何回経験しても辛いです。笑
終わりのないくらーーーいトンネルを
歩きまくってる感覚になりますよね😂
-
テディベア
やっぱり夜まとめて寝られないのはあたしたちがツラいですよね(つд`)
ほんとにその通りです!!
いつになったら光が見えるんだろうってなります笑
とにかく朝を迎えるまでが長いです(^^;)- 3月16日

退会ユーザー
うちもです😭‼️
本当夜泣きもなくて手のかからない子だと
思ってたら、いきなりきました(T_T)
毎日ビクビク怖いです💦頑張りましょ😞
-
テディベア
ほんとある日突然に!!ですよね(つд`)
お互い朝がくるころにはヘロヘロですが
夜泣き時期がんばって乗り越えましょうね💓- 3月16日
テディベア
夜泣き大変ですよね(;_;)
お互い頑張りましょうね💓