※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうママ🍀
お出かけ

サイベックスのメリオは、7ヶ月から使えるか悩んでいます。腰の負担が少ないか気になります。1歳から1歳半まで使えるでしょうか?セカンドベビーカーはyoyoも考えています。

7ヶ月からサイベックスのメリオを購入はどうなのでしょうか?

車無し
電車移動が多い
賃貸マンションで玄関は狭い

AB型はレンタルで腰が座ったらB型ベビーカーと考えていたのですが、リベルやビングルをお店で載せてみたところ姿勢が気になりました。

メリオを知り、直角ぐらいにリクライニングがあがることが腰が座った後の子供にいいのかな?と思いました。

ベビーカー買ってないので買っても置き場所はあるのですが、歩き始める1歳から1歳半くらいまではメリオ買っても使える感じでしょうか?

先輩ママ達のベビーカー経験が聞きたいです。

もしくはセカンドベビーカーでおすすめありますでしょうか?
yoyoとかもいいのかな?と思ったのですがどうでしょうか?

コメント

はるか

5ヶ月ごろにメリオに買い替えました☺️
未だにメリオ使用してます🥹
2歳すぎてからは眠くなってからはメリオに乗って自分で帆を閉めて昼寝してます(大体5秒くらいで寝始めます)

  • こうママ🍀

    こうママ🍀

    やっぱ長く使えるんですねー!ひとまずもう8ヶ月も目前ですが、きっとリセールも高めに売れそうな気がするのでメリオ狙ってみようと思います✨

    • 2月20日