※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ダイソーのシールブックは3歳以上対象ですが、1歳未満でも遊ばせて問題ないでしょうか?他のおすすめ商品も知りたいです。

ダイソーのシールブックについて、現在1歳2ヶ月です。

よくインスタで同じくらいの月齢の子が
ダイソーのシールブックにハマり中〜!と
載せているのを見かけるので自分も買いに行ったら
対象3歳以上と書いてあって買うのをやめてしまいました。

3歳未満でも遊ばせて問題ないのでしょうか?
気にしすぎ、気にするべき、など
参考にしたいのでコメントいただけると嬉しいです🥲🙏🏻

逆に、ダイソーの◯◯良いよ!などもあれば知りたいです😆

コメント

はじめてのママリ🔰

対象年齢って大体上に書いてありますよね🤔
実際に対象年齢になる頃にはもう遊ばないでしょってモノも沢山あります😊

3歳以上ってなってるものは
だいたい誤飲の恐れがあるから書いてあるものが多いと思いますので、
親が見てあげてるところだと1歳でさせても問題ないです🙆‍♀️

ガチャガチャとかも対象年齢12歳以上とかかかれてますが普通に4歳の息子がやってるぐらいです😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    なるほどです😳
    しっかり見守りながら遊ばせたいと思います!
    ガチャガチャは子供にとって魅力的ですもんね😂大人でもたまにハマりますし🤣

    • 2月10日
deleted user

1歳3ヶ月の時に飛行機に乗る機会があったので暇つぶしのためにダイソーのシールブック買いました!
隣で親がずっと見てれば3歳未満でも遊ばせても問題ないのかなと思います。
うちの子はあまり遊ばなかったですが😅
まだ早かったなと思いました😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    なるほどです😳
    ハマるかどうかはその子次第って感じですね😂😂
    せっかく買ったので後にハマってくれるといいですね、、笑
    試しに1冊買って反応見てみたいと思います🤣

    • 2月10日
はじめてのママリ

1歳過ぎから遊ばせてます!
多分口に入れたりしたら危ないからって意味だと思います☺️
ただ、保育園でも小さい丸のシールは1歳クラスでも使っているし、きちんと見ていれば問題ないと思います✨
もう今あるかはわからないですが、木製のパズルすごく良いです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    なるほどです😳
    保育園いろんな遊び取り入れてくれて驚きの日々です😂
    改めてシールを買いに行った際木製のパズル探してみます!
    ありがとうございます!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

セリアのシールブックは、貼ってはがせるタイプのものがあるのでいいですよ☺️
テレビに貼られてもすぐはがせます✨
シールはしっかりしてるので、口に入れてもちぎれません!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    セリアなるほどです😳
    良心的ですね✨
    わたしがシール集めるのハマっちゃうかもです、、🤣🤣

    • 2月10日