※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘の湿疹で保湿剤に悩んでいます。市販の保湿剤でおすすめはありますか?

5歳の娘が体に湿疹ができています😭
皮膚科に通っていて、湿疹に対する塗り薬はもらいましたが、全身保湿剤はもらえませんでした💦
小児科でもらったヒルドイドクリームがなくなりそうだったので、皮膚科でもらおうとしたらヒルドイドはすすめない、市販の保湿剤でいいと言われました🥺
皮膚科で販売している保湿剤は高くて買うのを躊躇してしまいました😱
シャンプー、ボディソープはミノンを使ってます🙌🏻
市販の保湿剤でおすすめありますか?
教えてください😣

コメント

はじめてのママり

ミノンの保湿剤使ってます!
ポンプ型のやつ使ってますが、保湿力はチューブ型のクリームの方がいいです!

ただ、チューブ型は小さいサイズしかなく全身使うにはコスパ悪いです😅

少し前までは、ママandキッズのベビーミルキークリーム使ってました!少しお高めでしたが、娘には合ってたようで保湿力も良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    ミノンはベビーのではなくて、普通のですか??
    ママ&キッズも気になってました!✨
    でも高いですよね😅

    • 2月10日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    高いので使い続けるのはしんどくてミノンに乗り換えました😅
    ベビー用ではなく、大人も使えるやつです!赤ちゃんから使えるので気にせず使ってます😌

    私はまだ使ったことないのですが、牛乳石鹸から出てる、ベビー用の保湿剤も保湿力よくて良いって話きいて気になってます!
    Amazonなどでレビューたくさんあるので使用感など調べてるところです😂

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミノンも安くはないけどまだ手が出せる範囲なので考えてみます☺️
    牛乳石鹸よく聞きますよね🙌🏻
    私も見てみようと思います!

    • 2月10日
ママリ

今年はセタフィルのクリームを気に入って使っています。
500g1500円くらいです。

塗りやすい、ベタつかない、とにかくコスパが良い。

今まで、かなり色々な保湿剤を使いました。
キュレル ローション、クリームジャー
ミルふわ ローション、高保湿クリーム
ケアセラ 乳液
ラッテ ボディミルク
アベンヌ トリクセラクリーム

思い出せるだけで、これだけ。

高いとちょっとケチって塗ったり、続かなかったりするので、やっぱりコスパも大切ですよね🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    たくさん使われてますね😳!
    セタフィル、よく見ます✨
    躊躇なくたくさん使える物が一番ですよね☺️

    • 2月10日