![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
独学で簿記を学んだ方、何級合格しましたか?38歳未経験で経理事務になるには、簿記1級が必要ですか?
独学で簿記お持ちの方いますか。
何級合格しましたか。
38歳未経験で経理事務正社員になろうと思えば、簿記1級持っていなければ、厳しいですよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
2級合格してます。
経理やるだけなら、そこまであれば十分ですよ😊
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
だいぶ前ですが2級持ってます!
2級持ってれば十分ですが、結構経験が大事なので38歳未経験はかなり頑張らないと&運が良くないと厳しいかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。はやり、実務経験と年齢がものを言いますよね。😭
- 2月10日
-
ちゃー
雇ってもらえるかが勝負ですよね💦
お子さんいたりすると大変ですが、会計事務所の方が未経験で雇ってもらえるところが多いので、そちらで経験積んで経理に転職するのもいいかなと思います!- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
具体的な回答ありがとうございます!年収増やしたいので、前を向いて頑張ります🙇
- 2月10日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
2級持ってます😊
リクルートでの経理は、簿記資格より経験がものをいうので、まずは派遣でも中小でも経理職の経験を得たほうが近道な気がします‼︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。やはり経験ですよね。年齢も厳しいですし😭
- 2月10日
![7791](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7791
うちの会社、この前、経理未経験で簿記2級の方を採用しましたよー。
同じ経理でも会社ごと、使用してるソフトや業務の仕方などバラバラでしょうし、うちの会社の場合だと、経歴も見ますが前向き度合いの方を優先します。自分から動けるタイプか、必要なことを習得する意欲があるかとか。
エージェントに登録すると、非公開求人も紹介してもらえるのでオススメです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。独学で凄いです😊