※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食を毎週作っていて、土曜日に作ったものを日曜日に食べると1日古くなります。冷凍したものは1週間で使い切るようにと言われています。食材はお粥、玉ねぎ、じゃがいも、カブ、ヒラメor鯛、バナナです。土曜日に作ったものは大丈夫でしょうか?

生後6ヶ月の離乳食について   


毎週日曜日に(月)〜(日)の1週間分の離乳食を作り、冷凍してるんですが
明日、出かける予定があって急いで作るのも疲れるなぁと思って、、😅笑
土曜日にいつも通り(月)〜(日)の離乳食作って1日古くなってしまうんですが、大丈夫でしょうか?
冷凍したものは1週間で使い切りましょうって良く見るので、、😫

食材は
・お粥
🆕玉ねぎ
🆕じゃがいも
🆕カブ
🆕ヒラメor鯛
・バナナ

です!

コメント

ママリ

1週間ぴったりじゃなくても、しっかり冷凍されていれば大丈夫ですよ🙆‍♀️
私なんて数週間平気で使ってましたから…😂

ままーり

全部大丈夫です!
上の方と同じく数週間普通に使ってました〜😂😂

はじめてのママリ🔰

私も土曜日に作って翌週にあげたことあります😂

M

私は少し気にしいなところがあるので…はみ出てしまった1日分は手作りではなく、コープの裏ごし冷凍や離乳食直前に温めた豆腐、お米はお湯を入れて簡単に作れるようなもので対応します!まさに我が家は今度の月曜日がそんな感じです☺️

ままり

1日ぐらいなんの問題もありません!肩の荷を下ろして気楽にいきましょ😊

イチゴ

全然大丈夫ですよ〜(^^)私なんて2〜3週間分毎回作り置きしてます!が、問題なく娘は食べてますし元気いっぱいです!