※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんさん
妊娠・出産

結婚式参列の臨月のご祝儀だけ出し、1時間で病院に戻れる距離。世間的には大丈夫でしょうか?体験談を教えてください。

臨月に結婚式参列したかたいらっしゃいますか?
ご祝儀だけ出して、無理していかない方向で考えているのですが😫

先生的には1時間で病院に戻って来れる距離なら大丈夫とのことで、場所は車で1時間ちょいって感じです
世間的にはどうなのでしょうか?

体験談等ありましたら
教えていただけると嬉しいです😢

コメント

ママリ

義姉が私の妹の結婚式に
予定日の2週間前に参列しました🙋‍♀️
私も8ヶ月でした!
友達とかですかね?

  • みーたんさん

    みーたんさん

    わぁ!2週間前!でも親族の結婚式で旦那さんとかが近くにいれば安心ですよね😫✨友人の結婚式です🥹💡

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    どれだけ仲良いかどれくらい行きたいかによると思います💦
    私のとこの場合は親族だったので参加しましたが☺️

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

私はコロナ禍だったのもあり、断って式より前にご祝儀だけ渡しにいきました!😿
せっかく呼んでもらったのにごめんね。と謝りました!友人も子供がいたので理解してくれましたよ🥹(その後の関係も良好です!)

臨月×コロナ禍じゃなければ参列してた思います!🥺
と、言っても何が起こるかわからないのでご自身の気持ちを尊重するのがいいかな、と個人的には思います⭐️

  • みーたんさん

    みーたんさん

    コメントありがとうございます🥹コロナ禍でしたら尚更ですよね!😫私も初めての妊娠出産なので、何かあってからではなぁ〜と🥲参列したい気持ちと葛藤って感じです🥲❤️

    • 2月9日
Huis

私も臨月のときに友人の結婚式がありましたが、やめておきました💦新郎新婦が主役なのに、もし陣痛来たり破水したら迷惑かけてしまうので😅

  • みーたんさん

    みーたんさん

    本当ですよね!もし何か起きたら結婚式どころじゃなくなってしまいますもんね!😭迷惑かかってしまったり!なんて考えたら恐ろしいです😢💦 お祝いは渡してって感じにしようかなと思います🥹🙏

    • 2月9日
はじめてのママリ

私はちょうど今月12日から臨月ですが、11日に結婚式があります💦
元職場の後輩で12月に結婚式来てくれたので行かない訳には〜となって、参列します😂臨月入るけどすぐには陣痛が来ないと余裕ぶっこいていますが、すぐ駆けつけて貰えるように旦那さんには予定を入れないようにして貰ってます…笑

  • みーたんさん

    みーたんさん

    私も元職場の同僚の結婚式で😳💡旦那さんがすぐ駆けつけてくれるとこにいるなら、安心ですね😮‍💨❤️私は旦那の予定も未定なのでやはり旦那が近くにいないと難しいかなと🤔 体調気をつけて結婚式楽しんでください🙏✨🌸

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😂
    確かにそうですね…💦近くにいないと安心できないですもんね😭産前最後のイベントだと思うので楽しんできます🥺お互い頑張りましょう🔥

    • 2月9日
ままり

私も臨月だったので申し訳ないけど欠席しました🥺
式の前にお祝いは持って行きました!
結局結婚式当日に産まれたので、行かなくてよかったです😂

  • みーたんさん

    みーたんさん

    わわわ!当日に!!そういうこともあり得なくないですよね🥲💡 私もお祝いをお渡しする感じにしようかなと思います🥹🙏✨

    • 2月9日