![あそび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますー!!!
在宅なのもあり寝かしつけてからしてます🙄
![ゆいたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいたんママ
残業無理〜と思って時短にしてました!
-
あそび
時短にしたら残業なしで帰れていますか?
結局残業してるなんてのもよく聞きます😂- 2月9日
-
ゆいたんママ
支所や部署にもよりますが、私は帰れてました☺️
- 2月9日
-
あそび
そうなんですね!
羨ましいです😆- 2月9日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
月2回は必ず定時後の会議があり、20~21時までかかります🥹
-
あそび
定時後なんですねら😂
月2回は年間で24回。お子さん小さいのにお疲れ様です。- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
残業したくないから、微妙な15分時短にしています。
結局、フル勤務にはなりますが、残業は断れます。
-
あそび
15分時短というのがあるんですね!残業すると体もきついし、家庭での余裕も無くなります😵
- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますあります!!
なんなら、営業チーム見てるので毎月締め日付近や新商品の時期は残業です笑
リモートやフレックスが使えるので、夕方一旦切り上げて後輩や急ぎ案件は私の上長ににお願いして、寝かしつけた後にまた1人で作業してます…
-
あそび
お仕事好きですか?
私なら忙しさで心折れそうです🤣- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
仕事好きなのもあるし、夫より稼ぎがあるのでやめるにやめられないのもあります笑
その代わり、家事負担は夫にして貰ってるので頑張れてます💪- 2月9日
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
自発的に残業することもあります。海外との打ち合わせはどうしてもていじごになりがちです。
-
ふふ
変換されてなかった💦
定時後です。- 2月9日
あそび
お疲れ様です。
在宅だと、区切りがつきづらい点もありそうですよね。
ほんとに働くパパママは大変ですね😅