※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn
子育て・グッズ

赤ちゃんがチャイルドシートに座らせたら泣いて舌が変色。合っていない可能性ありますか?

約10年前のコンビのチャイルドシートをお下がりでもらい、2ヶ月になってから試しに少し座らせてみましたが、
泣き始めてしまい慣れるまでは仕方ないかなと思っていたのですが、おろす時口から舌が少し見えていて
その舌がムラサキ色になっていました💦
慌てておろした後はピンクに戻ってご機嫌でした。

チャイルドシートが合っていないということでしょうか💦?

2ヶ月になったばかりで6050gくらいで大きめの赤ちゃんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

唇が紫色ということはチアノーゼが出ている状態ではないでしょうか?💦
苦しかった可能性はないですか?
新生児用のクッションが入っていて、それが身体の大きさに合わずに苦しい思いをしていた可能性はあります💦

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます!
    リクライニングできず、結構立ったような姿勢だったので苦しかったのかもしれません💦
    7kg未満の赤ちゃんに使用するクッションがはいっていましたが、そのクッションを使うとベルトがつけれなかったので、外して使用しました💦

    下ろしたらすぐムラサキからピンクの舌になったので大丈夫だと思うのですが、本当に焦りました😢

    • 2月9日
deleted user

つけ方が違ったか何か不足してるものがあったとかですかね、、

10年前のものだと見えないところにカビが生えてたり、劣化してる部分もあると思うので私なら新しく書い直します…

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます!
    一応取扱説明書見ながらつけたのですが、何か違った可能性もありますね💦

    後ろ向き使用の時リクライニングができないので買い直しも検討します...

    • 2月9日
ママリ

大きめの赤ちゃんということでしたら、シートベルトがキツすぎるという事はありませんか?
あと泣きすぎてチアノーゼになる事もあるのでそれの可能性もありますね😌
うちも10年前のチャイルドシート現役なので、きれいに手入れされているようでしたら使えると思いますよ😊

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます!
    ベルトも何回か調整したのですが、3段階くらいでしか調整できませんでした💦
    ママリさんが使ってるチャイルドシートのベルトは細かく調整できますか😖?
    チアノーゼになるほど泣いてなかったので、息苦しかってのかもしれません💦

    • 2月9日