※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

卒園式と入学式の母親の服装について、トップスは同じでパンツを変えようと考えています。卒園式はネイビーや黒系、入学式はベージュにしようか悩んでいます。どう思いますか?

卒園式、入学式の母親の服装について質問です。

写真のようなトップスをどちらも着ようと思います。
ただパンツだけ
卒園式はネイビーとか黒系
入学式はベージュ
にしようかと思っていますが
どう思いますか?

コメント

まぬーる

色味だけのアドバイスなら、上がネイビーだと、
下もネイビーかベージュですね。

ネイビーに黒は合わせると変になりますよ!というかあまりよくないらしい。

このベストをセレモニー風に着こなすには、
ボトムスはガウチョ風やロングのスカートでも綺麗かもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    早速ありがとうございます!
    ボトムスだけ変えればこちらのトップスを卒園式、入学式に着回しても大丈夫ですかね?

    同じな人はやっぱりいないとママリで見て改めてセットアップ別のを買うか悩んでいます。

    • 2月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    実は…そちらの園風によるとしか言えない部分がありますね。カジュアルな感じが多いならば、
    このセットアップでも馴染むんでしょう☺

    ただ、厳密に言うと、
    画像のような服装は、正装とは言いにくい服装です💦
    ベストですもんね💦

    私の園や学校にいる人の割合で考えると、
    画像のような、
    綺麗めにして来たよ〜みたいなかたは、クラスに一人二人程度なのです💦

    ベストではなく、
    ジャケットを買われたほうが、小学校に上がってもつかえますよ☺

    • 2月9日
Y

個人的には、子供しか見てないので、式典中は他の親御さんの装いは余程奇抜な格好でなければ気になりません。
記念写真などを見て、驚くことはありますが、だからといって付き合いを考えるとかも私はありません🙂
ただ、ここ最近、我が家も卒園式と入学式を控えているので、雰囲気を見るためにママ友に写真を見せてもらう機会がちょこちょこあります。
そこで、稀にジレの方やカジュアルめな方がいらっしゃるのですが、ママ友によっては、そういう装いの方はTPOを弁えない人と言っていたので、当日は目に入らなくても写真で集合すると結構浮くんだなと感じています😅
なので、雰囲気的に確実に大丈夫なら可愛いですし良いと思いますが、雰囲気分からない場合は掛けをするか、確実なフォーマルにするかですね🤔