※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の混合ミルクの量について教えてください。母乳とミルクをどれくらいずつ上げればいいでしょうか。

新生児のミルクについて、混合でやろうと思ってるんですが、母乳とミルクの量をどれくらいづつ上げていいのかわかりません…どなたか教えて下さい。

コメント

のん

おっぱい片方5分ずつ吸わせる、その後ミルク40作って飲ませてみてください!
40飲んで泣いてたらゲップさせる、それでも泣いて寝なかったら+20足す

40少し残したら残したでOK、そのまま寝れるなら足りてるってことです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間間隔とか気にしていますか?

    • 2月9日
  • のん

    のん

    母乳は時間関係なく吸わせてOK、ミルクは出来れば3時間おきですね!

    • 2月9日
ちびまま

うちは夜間特に母乳で足りなければミルク40mlあげてます!
それか、母乳があまり溜まってないなと最初から感じていれば先にミルク60mlあげてそれで満足してくれればそのまま寝かせて、まだ物欲しそうにしてたら少しおっぱいくわえさせてます!
(ミルク残しておっぱい欲しがる事もあります!)

ちなみに体験談として…
個人差もあると思いますが母乳はやはり子供に飲んでもらった方が作られるようで
私も上の子達の時混合にしようと思って半々くらいの割合であげてましたが、そのうち母乳が出なくなり完ミになりました💦
元々貧血体質と言うのも影響してるとは思いますが、搾乳してても母乳は出なくなって行ったので気持ち母乳の割合を多くした方がいいかも知れないです💦

ママリ

生後18日の新生児育ててます😄日中は母乳のみ!最後20時21時の授乳の時は片乳5分づつあげて、ミルク80あげて寝かしつけてます。すると3時間は寝てくれるので😀
ミルクの量は3時間寝なくなったら増やしてみて、吐き戻しが無ければその量で安定させるって感じです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中どのくらい寝ますか?

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    ここ数日は母乳が安定してきたのか、2時間は寝てくれますね😄

    • 2月9日