※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

雛人形を買わない理由や悩みについて相談しています。

女の子いるけど雛人形買ってないor買う予定ない方いますか😂?

産まれる前は雛人形買わなきゃ!と思ってたのに、
0歳→まだいらないんじゃない?
1歳→雛人形は私のをあげて名前の旗だけ買えばいいんじゃない?
2歳→私の雛人形3段でデカいから実家から持ってきたくないし持ってきても飾る場所ない…
3歳→もう今更いらないんじゃない?

となってます😂
私的には人形2体だけの小さいやつなら買っても…と思ってますが旦那はもうそれすら買わなくていいって感じです🤣
毎年子供が保育園で作ってくる雛人形の作品飾ってます😂

同じように買ってないor買う予定ない方いますか?
迷信だけど嫁に行き遅れないか心配なのと、大きくなった時に自分の雛人形がないことで何か思うか心配です🥹
ちなみに息子の兜もないです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

小さくてもいいので今は色んな雛人形ありますし買ってあげて下さい😢🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    やっぱり可哀想ですかね😂?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目だしもういっかっていう理由なら可哀想だと思います。

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の兜や鯉のぼりもないので2人目だからいっかという理由ではないです😂!

    • 2月9日
まま

買う予定ないです😂 保育園でやってくれるので😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    保育園やってくれますよね🤣作品も持って帰ってくるし😂
    小学生になったらどうしましょう…笑

    • 2月9日
こだ

昨年娘が産まれましたが買う予定ないです😂😂
上に男の子2人いますが兜も買ってないです(笑)
幼稚園で鯉のぼり作って帰ってくるのでそれ飾ってます😂

実家では飾ってくれてましたが別に興味なかったので嬉しいと思ったこともないのでいいか〜と思っちゃって(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    確かに鯉のぼりも園で持って帰ってきたやつ飾ってます😂
    男の子はまぁいっかーと思ってますが女の子は可哀想かなぁと毎年思いつつ過ぎ去ります😂どうしよう…😂

    • 2月9日
  • こだ

    こだ

    大きくなって欲しがったら買うの検討しようと思ってます😂

    • 2月9日
たー

女2人ですか買わなかったです‼︎

ミッキーのキディアの積み木の雛人形を飾っています‼︎

はらぺこあおむし

今年はいいかなと思って買ってないです!

はな🔰

現在年中ですが、購入してないです😅

園では毎年7段くらい?の大きい雛人形飾ってあるし、作品も持って帰って来るし、事足りてます✨

私も始めはどうしようと迷っていましたが、雛人形可愛くないし高いしなーとか思っていたら、ずるずるここまで来てしまいました😇

もっと大きくなって、本人が欲しがってからでもいいのかなと思います🥹
そしたら選ばせてあげられるし😊

うちも兜もないですが、ご両親のご意思で雛人形買ってあげるならお兄ちゃんの兜も買ってあげた方がいいのでは?と思います😣
だから尚更今わざわざ購入しなくてもいいのかなとも思います😃