※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他人からの古い服の贈り物について、心理や対応について相談しています。

毛玉だらけの物や首元に汚れのあるお洋服のお下がりなどをいただいたのですが、そういうものをあげる人の心理ってどんなですか...?😳
夫の兄弟とかから貰ったものです😓逆の立場でされて嫌な事はしたくないので、捨てるとか断るとかはするつもりはないです💦義兄弟と会う機会に着させるつもりではあります。

ただ、私は子供のお洋服は自分で選びたいし誰かにお下がりをあげるとしても綺麗な物しかあげないと思うので毛玉だらけの物や汚れたものを人に渡す心理がよくわかりません💦そもそも人にあげる云々の前にそこまで使い古した物を取っておくのも謎です😳(思い出深いとかならまた別の話ですが)
人の好意ですので、とやかく言うのも失礼なのは承知なんですが皆さんはこういうの貰った事ありますか?😳

コメント

🫧

毛玉が気になるな~って感じのズボン頂いたことがあります!
公園とか絶対汚れるところ行く時に数回履かせて捨てました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう使い方になってしまいますよね💦捨てていい物なのかも分からないので管理は夫に任せたいと思います🤣

    • 2月9日
  • 🫧

    🫧


    あとは首元ヨレまくりの肌着とか、、笑
    それは掃除に使ってから捨てました🤣

    お下がりって助かることもあるけどぶっちゃけ困りますよね笑

    • 2月9日
マリマリ

義母からですが、友人のお家のお下がりでそういうの貰ったことあります。

着せずに捨てましたが💦

逆の立場ならありえないです!
私もあげるなら新品、お古だとしても本当に綺麗な、ちょぅといいお店の服に限ると思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね💦
    色んな意味で凄いなあって感じてしまいました😅笑

    • 2月9日
くり

そういう人いますよね!
多分毛玉のある服を見慣れちゃってるんだと思います😂

毛玉とれば着れるレベルなら自分でとって着ます!
汚れもあるなら処分しちゃいます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その視点は無かったです💦
    確かに自分でも毛玉がついた服とか着たりしますよね、見慣れちゃってる可能性ありますね😳
    さっそく毛玉取りで毛玉取ってみました🤣

    • 2月9日
ゆりりり𓎤𓅯

ハゲだらけのベビーサークルもらいました😇
夫の会社の先輩からで断れなかったのですがたぶん使うことなく捨てると思います、

捨てるのも面倒だしこれもあげちゃえ!みたいな感じなのかな?と思いました🙄

わたしなら義兄弟と会う機会があっても着せないと思います🤣😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは一番困るパターンですね💦笑
    そういう方って、使ってる?とか聞いてきそうじゃないですか?笑

    • 2月9日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    聞いてきそうですね笑
    対応は夫に任せてポイします🗑笑

    • 2月9日