
コメント

くま
じゃがいもとか豆腐とかどこにでも入ってそうなやつは試して、きゅうりとかそんなに食べる機会がないものは後回しでいいと思います。夕食で使いやすい材料から試してみるといいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
豆腐とかは小さい小分けのが売ってると思うので器に豆腐が浸るくらい水を入れてチンしたらすぐあげれますよ💭小分けなので量も少なく簡単なのでオススメです😊
-
ママリ
豆腐は試してて嫌いではなさそうだったんですが残った豆腐に困ってました😨小さい小分けの売ってるんですね😳!探してみます、ありがとうございます☺️
- 2月9日

ママリ
うちも食べてくれないタイプの子だったのでBFのみでした。6ヶ月はまだミルクから栄養をとる時期だと思うので、きっちり離乳食本通りにやらなくても大丈夫だと思いますよ☺️
-
ママリ
そうなんですね🥹本通りに全部作るぞーって楽しみにしてたんですがほぼ捨てるはめになって見事挫折しました…😂温かい言葉ありがとうございます🥹
- 2月9日

いくらちゃんママ
わたしもほぼBFで行く予定で、おかゆとかもBFです笑お野菜はコープの冷凍の裏ごしシリーズを使ったり、フレークタイプのものを使うといいですよ!他の方も言っている通りきゅうりなどは後回しで大丈夫だと思います☺️
-
ママリ
うちもおかゆBFです😂
コープにこんなものあるんですね!フレークで便利そうですありがとうございます🥹✨- 2月9日
-
いくらちゃんママ
すみません!コープは冷凍で、フレークは楽天とかに売ってます💦一緒に頑張りましょ🥺🫶🏻
- 2月10日
ママリ
なるほど😳来週あげてみます😳きっとじゃがいもも食べないと思うんですがそれでも食べさせ続けた方がいいですか?アレルギー確認だけで大丈夫ですかね?重ねて質問すみません😣