![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkk
私も癖毛で長さよるかもですが
そんなに綺麗な癖毛ならウェット一択です☺️
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
私も羨ましい癖毛と美容院行く度に褒められます😂
でも雨の日はもっとうねるし、アイロンしても全然まっすぐキープできないので私も困ってます😭
なのでもうセットすること諦めてまとめ髪にしちゃうか、ブラシで梳かしてそのままにしちゃうこと多いです😇
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくです🙋♀️癖毛のタイプが同じ感じかは分からないですが私は猫っ毛でコテで巻いたような感じに耳から下だけゆるい癖毛です。
美容師さんに巻く必要もパーマ当てる必要もなくていいね!って言われる感じです。
あまり短くしすぎると癖が強く出るので鎖骨下あたりの長さで、セットはドライヤーで乾かしながら指に巻きつける感じでくるくるしながら乾かすだけで内巻きしたようになります😄
はじめてのママリ🔰
ウェットってワックスのウェットでセットってことでしょうか?
長さはロングです☺️
kkk
オイルやバームで濡れ髪風(ウェット)に仕上げる感じです☺️
ロングでも軽い濡れ髪なら個人的には好きです☺️