
手作りパンでイースト臭を感じるのが嫌で、イースト臭がしないレシピやおすすめのイーストを知りたいです。夜仕込んで朝焼くパンもイースト臭が気になるので、その対処法も知りたいです。
パン作りされてる方いませんか?✨
たまーに作ることはあるんですが、手作りだとどうもイースト臭がして美味しく食べられないことが多いです😭
昼間時間があるのでまた作ってみたいなぁとは思うのですが…イースト臭がしないレシピや、おすすめのイーストはありませんか??
いつもはセブン&アイとかスーパーで買えるドライイースト使ってます💦
あと夜仕込んで冷蔵庫で発酵させて朝焼くレシピが気になってるんですが、それもイースト臭せず食べられるのでしょうか?
イースト臭いパンがけっこうなトラウマで作る勇気もなく試せてません😂
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も昔作った時にイースト臭くて、パン作りからは離れていましたが、最近育休に入ったのでもう一度ドライイーストを変えて作ってみたらそんなに気になりませんでした!食パンと丸パンくらいしか作らないほぼ初心者のようなものなので、あとのことはわからずすみません💦

断捨離
オーバーナイトのレシピだとイースト少なくていいのでイースト臭が少ないですよ。
作りたいパンの名前+オーバーナイトで調べたら出てくると思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
オーバーナイトというんですね!!調べてみます✨- 2月9日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
サフは聞いたことあります!!
色々な色ありましたよね🤣??
私も買ってみます🙌🏻