
コメント

はじめてのママリ🔰
座れますよ(^^)
着ける位置や子供の重さによっては足開いて座った方が楽かもしれませんが、私も同じくらいの月齢の時に新幹線の車内で使いました!
腰が座ってたので移動間は私と旦那の間に座らせたりして気を紛らわせてました✨
はじめてのママリ🔰
座れますよ(^^)
着ける位置や子供の重さによっては足開いて座った方が楽かもしれませんが、私も同じくらいの月齢の時に新幹線の車内で使いました!
腰が座ってたので移動間は私と旦那の間に座らせたりして気を紛らわせてました✨
「抱っこ紐」に関する質問
赤ちゃん連れての週末の買い出し大変じゃないですか?💦 1軒目行くたびに、チャイルドシートから抱っこ紐へ抱っこ紐からチャイルドシートへ。2軒目着いたら再び繰り返し😂 お母さん達本当に日々お疲れ様です🍀 お店の中が…
1歳2ヶ月です。 もともとベビーカーが嫌いな子で、外出時は基本抱っこ紐で抱っこをしていたのですが、歩けるようになってから抱っこ紐を嫌がるようになりました。 歩きたがるか、抱っこ紐を使わずに抱っこして欲しい の…
一歳8ヶ月差の年子?です。 上の子の時から使っていたエルゴオムニブリーズは持っているのですが、新生児向けの抱っこ紐は必要でしょうか? 考えているのはベビービョルンのベビーキャリアMINIです! エルゴも新生児の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速の回答ありがとうございます。
購入を迷っていたんですが教えていただいて安心しました。購入してみようと思います(^^)
うちも腰座ってるので移動の時はそうやって気を紛らわせてみます☺️