※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学2年生の体調不良で、腹痛と37.5度の熱が出ています。有給を使いたくないため、早退を考えています。早出がない場合、10:30までの留守番を検討しています。7:45に出発し、3時間ちょっとの留守番です。

小学2年生体調不良
腹痛、37.5
お留守番させたことありますか?

有給つかなくなるから
欠勤にならないように
1時間でもどうにか出勤した方が
とよく言われるので
今日は元々早退予定で
早出があれば10:30
なければ11:00に早退予定でした
早出はないけど10:30までにしてもらい
お留守番させて行こうかなと思ってます。
7:45に出るので3時間ちょっとです。

コメント

りほ

体調不良で1人でのお留守番は不安なのでさせれません💦
食べ物の買い出しで30分くらい…とかならさせたことありますが、3時間…
腹痛微熱って微妙ですよね。
でも3時間の間に熱が上がったら子供は1人で対処出来ないことを考えると私ならお休みするかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    心配ですよね🥲
    腹痛も少しで元気はあるよ!
    と言っていて
    熱も今測ったら37.3でした🥲
    微妙だから悩んでしまって
    でも確かに熱上がったら
    怖いですよね🥲

    • 2月9日
ママリ

うちも小2ですが、体調不良でのお留守番はないです💦
元気の時に1時間くらいです😖
この時期だとインフルエンザの可能性もありますし、インフルエンザだと異常行動も心配ですから、私は怖いなと思います。。
もし吐いたり、何かしらの理由で痙攣起こしたりとかあったら怖いですし…
コロナもめちゃ出てきてるって一昨日小児科で言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちもまだないです🥲
    腹痛少し熱も37.3
    微妙で悩んでしまってます🥲
    異常行動怖いですよね🥲
    コロナ流行ってますよね
    うちも旦那が年始になりました😭
    最近通学班の子が
    溶連菌で入院してたり
    何にかかってるか
    わからないですよね😭😭

    • 2月9日