※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳不足のサインや赤ちゃんの様子について相談です。吸う時間や機嫌、飲み方に不安があります。母乳とミルクの与え方についても不安があります。

ミルク寄り混合から母乳寄り混合にしていってますが、母乳が不足してたら分かりやすいサインとかありますか?
シールド着用で10分ずつ吸ってくれますが、シールドにあまり母乳がついてなかったりして浅吸いなのかとか飲めてないのかとか出てないのか心配してしまいます💦

寝落ちする事が多いですが疲れても寝るんですよね💦
そのあとすぐ起きたら足りないって事ですかね?
寝てるのでベッドに置いたら絶対に起きます。
あと最近昼寝もあまりしなくなってる気がして。
母乳与えたあとは機嫌が良く、すぐグズることはほぼないですが💦
ミルクは80で3時間ごとではあげてないのですが、きっちり飲ませるべきでしょうか💦
スケールは持ってません😩

コメント

はじめてのママリ🔰

私もシールド使っています。
吸えてる時は痛いくらい吸われてシールド内に母乳が結構ついていて角度によったら中に溜まってます。

私は母乳があまり出ず、ほぼミルクですが一応おっぱいも吸わせてます。
いまはほぼ出てませんが吸って疲れて寝てます。寝てもらうために吸わせてる感じです💦

1ヶ月までは3時間おきに100〜140でした。今は1ヶ月半で4時間おきに160あげてます!