※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

寝る前のミルクをいつ頃にどうやって卒業しましたか?現在は220を横抱きで飲んで、飲み終わった後に縦抱きして寝ているそうです。

寝る前のミルクっていつ頃にどうやって卒業しましたか?
ちなみに現在は、220を寝室で横抱きで飲んで飲み終わってから少し縦抱きして、その間に寝てるって感じです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳と1週間で卒ミでした😊

それまで240とか寝る前に
飲んでましたがいらないって
されて、次の日も1日飲まず
これはいけるのか?って思って
そのまま卒ミしました!🍼

3kidsma

1歳くらいの時に試しにミルクなしで寝かせたらすんなり寝て、それっきりです。

ママちゃん

寝る前のミルクは10ヶ月頃に卒業しました😃
寝る前に好きなだけお茶をストローマグで飲ませて、トントンして寝かせてました😆

ママリ

なんとなーくお茶に変えていきました。
まず寝る前をお茶に変えて、夜中起きたらミルク

夜中起きてもお茶
という風に段階を踏んで変えていったら、自然と欲さなくなりまして!