※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

赤ちゃんの安全を考えて、産後のジェルネイルは控えた方が良いです。他のお母さんも同じように気をつけていることが多いです。

産後初のジェルネイルをしようとしたら赤ちゃんがストーン飲み込んだら最悪死ぬぞと言われて怒られました、可愛いキラキラのネイルがしたのに、やってるお母さんいっぱいいるのに。私だけ一生ネイルしちゃいけないんですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは旦那さんですかね?😳
そんな危機意識の高い旦那さん素敵ですよ〜
なんでも口に入れちゃう時期が終わったら旦那さんも許してくれるんじゃないですか☺️

mai

産後半年くらいからゴテゴテのネイルしてます!
ストーンとかもつけまくってます!

お子さんのこと心配なんですね🥺
プロの方がやってくれているので、
取れることは少ないですが
怒られたらイライラしますよね!💦

ます

そう言われるなら間とってラメくらいにしてみてはどうでしょうか?

私は第一子、産後2ヶ月ならないくらいからセルフでワンカラーはやってましたしストーンズ1粒だけなら乗せてました。