
奥歯の虫歯で小児の先生の予約が1ヶ月先。他の歯医者ですぐ治療するか、待つか悩んでいます。
上の子の虫歯についてです。
奥歯に穴があいているらしく
治療する事になりました。
ただ小児の先生の予約が1ヶ月先です。
小児ではない先生ならいつでも予約が取れるのですが
小児の先生のがしっかり理解してると思うので
そっちのがおすすめです。と歯科衛生士さんに言われました。
私もそっちのが安心ではありますが、
1ヶ月先かぁ〜という気持ちです。
今は痛み止め?進行止め?の薬を詰めてもらいました。
1ヶ月待って小児の先生にするか、
他の歯医者さんですぐに治療してもらうか。
皆さんならどちらにしますか?😔
- さかな(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
痛くないなら1ヶ月先でも良いと思いますが、痛いなら早めの方が良いと思います

退会ユーザー
1ヶ月は長いですし不安になってしまいますよね😔
今で1ヶ月待ちだと、2回目以降も間隔が空く可能性があるかなぁと。
私なら他の歯科に事情を話して、相談してみます。
-
さかな
コメントありがとうございます❕確かに❕神経抜くことになるみたいなので2回は通院する事になると言っていたので2回目以降も間隔が空いてしまうと微妙ですよね😭他のところも探しつつ様子見てみます.....
- 2月8日
-
退会ユーザー
神経を抜くとなると、それは親としてはソワソワするし早くどうにかしてあげたいですよね😭
なるべく迅速に、納得いく治療ができますように☺️- 2月8日
さかな
コメントありがとうございます😊穴が空いていたところにご飯などが詰まり噛むたびに押し込まれていたのが痛い原因だったみたいです!そうならないように穴が空いているところに詰め物をしてもらい、1ヶ月以内に詰め物が取れたらまた入れてもらいしのぐ予定みたいです💦
親身に優しい先生達の歯医者なので捨てがたいのですが...迷います....
しょう&ゆうちゃん@ママ
何度も通うとなると、毎回1ヶ月おきですよね💦
親身ではあるけど、歯の痛みは待てないので、別の歯医者も候補に入れた方が良いと思います。