
コメント

はじめてのママリ🔰
その子によって違ったりはありますよね!👶
ご機嫌に1人で手足バタバタかわいいですね😍💘
ママに抱っこしてもらうのが大好きなんですね🥹💓
まだ生まれて3週間、ママの抱っこが1番落ち着くんだと思います🥹💓
とは言ってもすぐ泣くとなかなかママは休めないですよね😭赤ちゃんが寝てたりご機嫌な時は少しでも身体休めてくださいね✊✨

はじめてのママリ🔰
そんなもんです~😭
おとなしい子もいますけどね💦
お疲れさまです😣
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんだしそんなもんだ!と思って頑張ります😂
ありがとうございます😭♡- 2月8日

はじめてのママリ🔰
その子によって違いますがうちもよく泣いてました😭
-
はじめてのママリ🔰
泣きますよね😿😿
でも赤ちゃんだししょうがないですよね😿- 2月8日

はじめてのママリ🔰
子どもによって全然違います💦
うちの子はちょうど3週目過ぎたぐらいから泣く時間が増えました😭
色々刺激があるので赤ちゃんもびっくりするんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
3週目ってよく泣くって言いますよね😿うちも3週目入ってからよく泣くようになりました💦
大変ですが頑張ります😭- 2月8日

こむぎ
その子によりますね😣
1人目と3人目はずっと抱っこです💪🏻
2人目は気づくと寝てて楽でした🥹
-
はじめてのママリ🔰
ずっと寝ててくれたら楽ですよね😿
うちもいま降ろすと泣くのでずっと抱っこです😭😭- 2月8日

かな
その頃はそんな感じでしたよ!
2ヶ月過ぎたくらいから起きててご機嫌にしてる時間が増えてきました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりこんなもんなんですかね😿
ご機嫌な時間増えてくれるようになるまで頑張ります😂😂- 2月8日

まままし
オムツでもミルクでもなく、部屋もあたたかくて何か異変があったらわかる所にいるなら放っておいても大丈夫だと思います。
泣くことで体力もつくので、主さんがしんどくない程度に抱っこしてあやしてあげれてたら大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
あまりにもしんどかったら安全なところに置いて放っておくのもありですよね😭💦
ありがとうございます😭😭💖- 2月8日
はじめてのママリ🔰
抱っこが落ち着くんですかね😭
しんどいですがそう思うと可愛いってなりますね😿♡
休める時は休むようにします、ありがとうございます😿