コメント
すーい
ゴシゴシ歯ブラシをすると嫌がる子いっぱいいます💦
手鏡を持たせてここに虫さんいるよと見せながら歯磨きをさせて見たらどうでしょうか?😊
うがいは3歳位になってようやく出来た気がします😊
保育園に通ってたのでお友達がしてるから自分もって感じでやってました😊
歯磨きの絵本とかもあるのでそれ見せながらとか😊
歯磨き=嫌なものってなってる時本当に泣きたくなりますよね💧
ママナース
まだうがいができないなら、歯磨き後にお白湯を飲ませたら良いと思います。
うがいは、歯磨きとは別の時間に教えてみては?
-
S★M
そーですね!お出掛けしたあと手洗いだけしかしてないので
その時うがいは教えるようにします!さっそく明日から実施します!ありがとうございます😊- 3月15日
-
ママナース
あと、歯磨きすきにするには…
うがいなしでも使えるジェルやスプレーがオススメですよ!
甘いので喜びます。
うちの子はアンパンマンが大好きなのでムシバキンマンが出てくる回のを見せて「ムシバキンマンやっつけよう!」と言ってました。- 3月15日
-
S★M
その歯磨き粉ずっと探しているんですが、どこに売ってますか?😅
- 3月15日
-
ママナース
お子さんの歯ブラシはどこで買われてますか?
赤ちゃん用の歯ブラシを売ってるコーナーにありますよ。ドラッグストアにも売ってますし、西松屋にも売ってます。
スプレーは「ハミケア」という商品です。
ネットでも購入できます。- 3月15日
-
S★M
アンパンマンの味付きの歯磨き粉はよく見るんですが後ろ見ても、うがいしなくて良いなんて記載されてないし…😢
また良く探してみます💦- 3月15日
-
ママナース
アンパンマンのは普通の歯磨き粉なのでうがいはしないといけないと思います。
ハミケアと検索すればメーカーの商品説明がネットで出ますよ。- 3月15日
-
S★M
分かりました🤔
ありがとうございます🙏- 3月15日
S★M
鏡!思いつかなったです!
さっそく明日からしてみます!
効果あったら
子供に持ちやすい鏡100均で
買います💓
ありがとうございます!