
コメント

みさ
自分から持つのはまだ先ですよ!
6ヶ月過ぎてからだと思います!

初めてのママリ🔰
うちも4ヶ月の娘が自分からオモチャ握ったりしません!🤣
無理やり握らせてます🤣育児書とかネットとかだと3〜4ヶ月ごろからって書いてあったり、6ヶ月ごろからって書いてあったりするので、もしかしたら個人差あるのかなーなんておもってます!
みさ
自分から持つのはまだ先ですよ!
6ヶ月過ぎてからだと思います!
初めてのママリ🔰
うちも4ヶ月の娘が自分からオモチャ握ったりしません!🤣
無理やり握らせてます🤣育児書とかネットとかだと3〜4ヶ月ごろからって書いてあったり、6ヶ月ごろからって書いてあったりするので、もしかしたら個人差あるのかなーなんておもってます!
「発達」に関する質問
息子の担任の先生から、3歳半検診のときに発達について相談してほしいと言われ相談しました。小児科の先生は「知的な問題はない。言葉がやや幼い。癇癪はあるね」と言われました。私からお願いして市の保健センターで保健…
長文です🙇♀️質問ではなく吐き出しです。 私は本当にだめな母親です😭 メンタル弱っているので批判的な意見は控えていただけるとありがたいです。 先日保育園の一時預かりの申込に行きました。 普段は自宅保育です。 そこ…
保育園の運動場で遊具で遊ぼう!となってる時に みんな跳び箱やアスレチックや滑り台で遊ぶ中、 ぶーんって言いながら飛行機みたいに一人で運動場走り回ってるうちの子って変ですか😭? 集まれーと言われたら先生の元に集…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!自治体が行う3-4ヶ月健診のアンケートにガラガラなどのおもちゃを握れるか?という項目があったので、みんなできるとおもって不安になってました😢ありがとうございます🙇♀️
みさ
あ、それは握らせて握れるかと言うことですよ!
はじめてのママリ🔰
それならできます!安心しました🥹