
コメント

ままり
我が家の子は、生後2カ月頃から
22時~23時の間に飲んだら
朝までぐっすり寝てくれてました!

ままり
その頃は確か2.3時間おきに起きてました🤔
-
はじめてのママリ🔰
まだそれくらいで起きますよね🥲
- 2月10日

ま。
授乳時間的に、寝る前に日中より沢山飲んでるな〜!と思った日は早朝まで(6~7時間)寝ます!
日中と同じくらいの量しか飲んでない時は3~4時間毎です!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
- 2月10日

きき
母乳だけだと1時間45分くらいで起きます…足りてないのかなぁと思い、また母乳だけあげて1時間後に…
左右10分ずつ&ミルク100〜140ml飲ませると3〜4時間寝てくれています😪
-
はじめてのママリ🔰
ミルク足すと長く寝てくれますよね😄
- 2月10日

🫶🏻
6.7時間寝てくれます!
-
はじめてのママリ🔰
それはすごい助かりますね😊
- 2月10日

三太郎ママ
寝かし付けた直後は6時間くらい寝てくれます😴
(21時に寝かせて3時頃起きる)
その後は2時間~3時間でふにゃふにゃ言います😭
-
はじめてのママリ🔰
2、3時間だと辛いですよね😭
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
母乳だけだとだいたい1時間45分〜2時間45分くらいで起きます😢
ミルクを60くらい足すと3時間くらい寝てくれます!
-
はじめてのママリ🔰
ミルク足すと長く寝てくれますよね😊
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月までは夜は2~3時間おきでした。
2ヶ月なった頃、4時間おきになり、今2ヶ月半ですが6時間空きます!
予防接種の日だけ9時間寝ました😳
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいから段々長く寝られるようになるのですかね😊6時間空くと助かりますね😄
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
日によりますが短くて5時間、長くて9時間くらい寝ます
-
はじめてのママリ🔰
9時間は凄いですね😳
- 2月10日

める
完母なのですが、寝る前(大体20:45)に、左右5分ずつ計10分あげて寝かすと21:00〜0:00(3時間)または21:00〜2:00(5時間)あく時があります!
-
はじめてのママリ🔰
5時間空くと助かりますよね😊
- 2月10日
はじめてのママリ🔰
それはすごい助かりますね😳