
7ヶ月の赤ちゃんが人見知りを始めました。上の子も人見知りで、下の子も同じようです。性格の可能性があります。仕方がない時もありますか?
7ヶ月の人見知りがはじまりました😥
上の子はコロナ禍だったのでどこも連れて行けず、1歳から保育園だったのですが、それでも人見知り炸裂の子で、今もです。
下の子はなんとしても人見知りを避けたくて3ヶ月くらいから連れ回してるんですが、やっぱり来てしまったか、、というかんじです。
これは性格なんでしょうか?私自身人見知りじゃないので全く気持ちがわからないんです。。仕方ないのでしょうか。
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

newmoon
成長過程と性格でしょうね🤔
ママリ
やっぱりそうですか😭
支援センター連れて行っても1人だけ泣いているし、行く回数を減らした方がいいのか、悩みです…😭
newmoon
場所見知りとかもあるのかな?と思いました🤔
ママリ
上の子は場所見知りありました!
下は場所見知りはまだ感じたことなくて😥姉の習い事とか幼稚園も連れ出しても特に何もなくて。支援センターも頻繁に行って遊ぶのはいいんですけど、途中で施設のおばあちゃんとかに話しかけられたり触られたりすると大泣きです💦あと私が見えなかったり離れると最近ダメです💦誰かに話しかけられても抱かれてもニコニコしてた子なんですけどね、、人見知りない子に育って〜と願うばかりです💦
newmoon
わぁそうなんですねー💦
人見知りと後追いって感じですかね😅
少しして落ち着くといいですね🥺
ママリ
ありがとうございます😊🩷