※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

関西出身で関西弁を使わない地域に住んでいる方、関西弁を使う機会はありますか?封印していますか?

関西出身の方で、現在関西弁を使う地域じゃない
ところにお住まいの方いますか?

支援センターなど、そういった場とか
他の見知らぬママさんと話す機会があるときなど
関西弁(関西のイントネーション?)話してますか?
それとも封印していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何も気にせず、話してますよ😌
初対面の人だと関西の人?って聞かれるので、やっぱり関西弁ってわかるみたいですが
同じ関西の友達と久々にあったら、関西弁少ないって言われました😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪ 今は私も標準語圏におりまして、普通に関西弁なんですがたまに相手にきつく聞こえないかな?と不安になる時がありまして🥺

    • 2月7日
はじめてのママリ

産まれて18年関西→上京し、
10年ほど関東に住んでます!

全く関西弁話さない(職業柄で)ので、上京してすぐから一度もバレたことないです🤣

地元に帰省すると関西弁が出ないので標準語が気持ち悪いとよく言われます🤣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます! お仕事だけでなく普段の生活の会話でももう標準語なのですか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうデフォルトみたいになってます🤭
    家族だと関西弁で話せるのに、
    外に出ると標準語になります!

    • 2月8日
はじめてのママリ

6年前に関西から東京に引っ越してきましたが、全然関西弁抜けないです!!🥺封印しようとは思った事なくて関西弁も私のルーツだし私の一部だと思っているのでそのまま話してます!中には私も関西出身なんです!関西弁ですぐ分かりましたーなんて声かけて仲良くなったママ友います!関東出身のママ友にも関西弁1番好きな方言かも!とか関西弁憧れるーとか言われることもあるのでそこは誇らしいです😂♡

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私も関西弁がまるっきり抜けておらず、今の地域で関西人のママ友もできたんですが、たまに関西弁が相手にとってきつく聞こえてしまわないかな?と思う時があって…!好きと言われると嬉しいですよね😊

    • 2月7日